表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紺青のユリ  作者: Josh Surface
第十三章「兄弟の対立」乙女編 西暦24~25年 9~10歳
243/300

第十三章「兄弟の対立」第二百四十三話

「ドルスス、聞いてくれ!」

「うるせぇ!」


ドルススお兄様の怒りは、虎のように荒々しい息づかいで、両肩をあげながら吠えている。一方、床に跪いたネロお兄様は、憐れみにも似た懇願をしている。


「なぜ?!俺とサルビアが別れなければいけないんだ?!ふざけるな!」

「落ち着いて聞いてくれ、ドルスス!詳しくは今、語ることはできない。ただ、お前を不幸にしたくないんだ」


振り上げたドルススお兄様の拳は、今にも振り下ろそうな勢いで震えていた。しかし、ネロお兄様はクラウディウス叔父様から、決して激情に駆られても「密教トゥクルカ」の秘密を漏らさないように忠告されている。秘密を知る者が多くなれば、それだけ命の危険に晒される者が増えるからである。


「ネロ!この間の事にしたって、俺はお前を許したわけじゃないからな!貴様に、苦渋を舐めさせられる者の思いが分かるか?!」

「……」


答えられなかった。

先日クラウディウス叔父様から伝えられた深く重い憤りが、激情に駆られそうな自分を締め付ける。理解はできるが、分かることはできないんだと。


「くそ!意気地無しめ!」

「ドルスス。今は何も言えないんだ。ただ、サルビアとは距離を置いて欲しい」

「もう俺には関わらないでくれ!」

「ド、ドルスス?」

「このままでは、本気であんたの事が嫌いになっていく。そしてあんたの事を排除しなければ、自分の苛立つ気持ちを抑える事ができなくなる」


そう捨て台詞を吐いて、ドルススお兄様は背を向けて歩き去った。一人残った歯痒い気持ちのネロお兄様は、止められない正義感を秘めている。密教トゥクルカに自分の弟が取り込まれるのも時間の問題、もはや残されている方法はただ一つ、直接サルビア・オタへ結婚を解消することを進言する事であった。


「ちょっ、ネロ様、腕を離してください!」

「お願いだ、サルビア!うちの弟に結婚を諦めるよう伝えてくれないか?!」

「はぁ?!なぜでしょうか?!」

「あいつは一時期の迷いで君を選んだだけなんだ。君がしっかり断れば、あいつだって諦めがつく」

「やめてください!どうして私がそんな事を、ドルススに言わなければいけないんですか?!」


それは言えなかった。

密教トゥクルカに関わる事は、他言無用でなければ命の危険性が高まる。まして、サルビアはどっぷり浸かった信者なのだから。


「?!」


突然である。ネロお兄様は床に倒れた。後ろから見事にドルススお兄様の手の甲が、ネロお兄様の頬へと吸い込まれたのだ。同時に間髪入れず、ドルススお兄様はネロお兄様の背中から腹部を蹴り飛ばす。抵抗できず苦しむネロお兄様に、動きを見せれば何度も何度も執拗に蹴り続けた。まるで己の亡霊を退治するかのように。暫く弱まったネロお兄様に唾をかけ、サルビアの手を救い、そしてご自分のそばへ引き寄せる。


「ドルスス!助けてくれてありがとう!」

「サルビア!お前は向こうへ行ってろ!」

「え?」

「いいから!お前は帰得るんだ!」


憎しみに溢れたドルススお兄様に慄くサルビアは、その場から縁を切るように去っていった。地面では、身体中を痛がるネロお兄様の様子に、視線を決して外さないドルススお兄様。自分に対し殺意を剥き出しているのが、ありありとネロお兄様も感じている。


「関わらないでくれと、俺は言った筈だよな?それが何故サルビアに直接向けられるんだ?!」

「ド、ドルスス。お、お前は何も、分かっていないんだ…」

「黙れ!そんなに自分の地位が俺に脅かされるのが怖いのかよ?!ああぁん!」

「ち、違う」

「ムカつくなら殴り返せよ!」

「そんなんじゃ、ない」

「だったら何なんだよ!てめぇーわ!?」


弱まったネロお兄様の首根っこを掴んで、ドルススお兄様は思いっきり拳を振り上げた。何度も血を吐いても、それでも抵抗せずに、弟の屈辱感を必死に受け止めようと一枚の黒硬貨を手渡す。


「キ、キメラにだけは、近づくな」


続く


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ