表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅時雨

作者: そうのく

 


 散っていく。散っていく。儚き命が散っていく。

 そこにはもう誰も居ない。人であった物が残されて、牙と目だけがこちらを狙う。

 助けるとも、助けるとも、鬼に人は救えない。どうしようとも、鬼に人は守れない。

 花を……花を……手向けの花を……。

 されど地獄の蔓延るこの世には、手向けの花など咲きはしない。

 数多の命が散りゆくも、誰も花を添えはしない。誰も墓を立てはしない。

 花を……花を……どうか……。

 美しい花ほど散ってしまう。早く儚く散ってしまう。

 あの、春の花のように……。

 しかし、だからこそ美しく、尊いと言うのなら……。

 もし、そこに花が咲くのなら……。ほんの僅かでも……確かな花が、そこに咲くというのなら……。

 瞬き裂かせよ、その花を。

 せめて、苦しむことの無いように――。

 裂いて、裂いて……咲き誇る。儚き短き命が散る。

 春も来ぬのに咲き乱れ、梅雨も来ぬ間に散っていく。

 梅雨も来ぬのに降り続け、土砂の降る中で花が咲く。

 されど――降っても降っても芽は吹かぬ。晴れても晴れても泣き止まぬ。時雨のような鬼心。

 咲いても咲いても春は来ぬ。時雨のような鬼心――。

 美しい花ほど散ってしまう。早く刹那く散ってしまう……。

 されど……。

 真の命であるからこそ、永久で無きと言うのなら――。

 時雨の節に咲く花よ。瞬き散りゆくその花よ。

 どうか死者への手向けなれ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ