表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

プロローグ

 その子供は、降り積もる雪の中、壁に背を持たれて座り込んでいる。


 曲げた両足を抱き寄せ、自身の白い吐息で膝頭と指先を温める。そうすると、ふっと、白髪の男が雪をかきわけるようにして町のほうから駆けてくるのが見えた。


 彼はひどく慌てた様子で、急いて視線を左右に走らせている。


(何か、さがしているのかな……?)


 人のいなくなった夜の町だった。

 大切な何かを探しているみたいに長身の身体に鞭を打っている姿が目を引き、子供は彼を見ていた。


 すると、男が気付き、安堵の笑みを浮かべて駆け寄ってくる。


「もう、大丈夫だ」


 男は、よかった、よかったと何度も泣きそうな顔で、安心感を確かめた。


「だあれ?」


 子供は彼に尋ねた。迎えにきてくれた男を、子供は知らない。


 そもそも迎えなんてくるはずがないと、これまで自分に言い聞かせきていた。彼は自分の知っている人ではない。それなのに――涙が溢れそうになった。


 子供は、自分には祝福がないことを知っていた。


 どうしてか、いつも忌まわしい呪いの言葉がどこへ行ってもついて回った。


 本当はずっと、悲しくて寂しかった。

 けれど、子供はすぐに男へ手を伸ばすこともできなかった。


 知らない町で、急激に歳老いて死んでしまった〝友達〟を思い出した。


 また独りぼっちで置いて行かれるなんて、耐えられなかった。


「心なんて理解したくない、そんなものはもう失くしてしまいたい」

「そう悲しいことを言わないで。私たちを理解しよとしてくれて、そして好きになってくれて、ありがとう」


 男が手袋を外し、手を子供へと向けてきた。


 男の大きな手で、雪の降る誰も人間のいない町の風景が、子供の目から遮ぎられた。


 温かい魔法の光を感じて、そうして――祝福され、誕生する生命を祝うような響きを子供はひっそりと耳にしたような気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ