表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/87

学校帰り買い食いしちゃう病②-関西弁少女


「それで、かくふにしかうまのうまうまで、吸血鬼の始祖がきりきりで…………」

「へー?すごっ、やべー、ぬめぬねのはらはらなんやろ?」


朝、ホームルーム五分前。

なんとか駆け足(法的速度ギリギリのスピード)で学校へ向かったために、私の遅刻の切符9枚目は切られなかった。

9枚目で反省文を書かねばならないが、そろそろ私の反省文用のネタも尽きている。


もうと早く起きりゃええやない。

今私と喋っている彼女から、耳にたこができるほど聞いた台詞。


私の説明を聞いているのは、私の友人の家令小音(かれい このん)



「それでね、その時きゅうけつきさんが…………」

「へー……まじ草やねっ⭐︎」


この通り語彙がギャル、あと関西弁。話していて楽しくなる子だ。

小音の、茶色が混じる黒の髪そして大きい碧眼がぱちくりとよく動く。


「で、きゅうけつきさんはウチに住むことになったんです」

「へー……きゅうけつきさんって言うんや、長いね?」


「本当の名前じゃないんだけどね。きゅうけつきさんの名前……か。聞きそびれました。いつの間にかあのひと、きゅうけつきさんって名前になってたようなきがします」


「長い!思い切ってQさまとかにしたら?」

「それじゃらせん階段クイズ番組になっちゃいます」


鐘が鳴り、担任の先生がガララとドアを引く音がした。


「はーい静かにね――ホームルームですよお〜」


先生が教壇で生徒を纏めている。

私達は小声で会話を続けた。


「それでそれで、綾。そのきゅうけつきさんってのはどんな人なん?……あ、人じゃないんだっけ」


「そうそう。金色の髪でね、それもシルクみたいなやつです」

「ふんふん」

「真っ赤な目で」

「ふんふん……?」

「小学生並みの低身長なんです。」


「なるほど、隣のこの子みたいな人なんや?」

「そうそう、こういう綺麗な………………あれ?」


そこに――


「……綺麗って言ってくれたことは嬉しいが、低身長は訂正しろ!この国の人間みんな身長低低めじゃろ!わしはこの国じゃ平均なの!」

「綾より低いんなら平均ないで?」

「だまらっしゃ………………」


「てんこーせーちゃん〜、仲良しなのはいいけどほどほどに〜。おいたはほどほど愛らしい位に。がこの国のモットーなの〜」

「………………すまぬ…………」


と、とぼとぼ先生の横に帰って行く後ろ姿は、間違いなくきゅうけつきさんのものであった。


いやけど、うーん?

私はちょっと考えて――


「――人違いかな?」

「綾がそれを私に聞くん?」


ご尤もです。


「は〜い、みんなさん気になってると思うからね〜まずはさ〜てんこーせーしょーかいです〜。」


教室の空気がざわざわと。

すこしだけ、いつもと違うホームルームが始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ