表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

松屋のカットステーキとハッシュドビーフ

これ。

これを食べて帰り道に心の中で評価してたけど

それなろうとかでグルメレポートみたく書いておいとけばいつかミシュランみたいになるんじゃない?と

思ったので今書いてまーす

つまりこれを食べたからこの作品がうまれたんですねー

まぁ昔から基準点を作っては心の中で評価してたりしてたのでこういうの楽しいよね!

というわけで書いていきまーす


昼ごはんなににしようかなーと思ってぶらぶらしてたら松屋のノボリでこれが目に入ったので入店

松屋のシステムはXで色々言われてたのを昔みたけど最近のは改善されたのかな?

色々言われてた時には言ってないのでわかんないですけどー

普通の牛丼にするかカレーにするかこれにするか悩んだけれども

まぁ期間限定って書いてあったしこれでいいかーとなりこれを注文しました。

待ち時間とかサービスとかは店によるんで割愛。


だいたいノボリとかに書いてるのと実物って大きさのギャップがある(個人の感想)んですけど

見た目的にはそんなにギャップはありませんでした。

カレー用っぽい皿にご飯が乗ってて別皿にハッシュドビーフとカットステーキ

あとみそしるが付いていました。800円ちょっと。


味としてはちょっとルーが中辛から辛口のちょっと辛口に近い感じでまぁ普通においしかったです。

お肉も牛丼で使ってるお肉が入っていたりして牛丼屋っぽいハッシュドビーフでした。

普通なおいしさです。


これご飯とルーの皿わける必要ある?

カレー用の皿にさいしょからかけてちゃだめなの?

いや、ルーをごはんにかける体験とかあるのかもしれないけど・・

ルーの方の皿からご飯にかけたけど掛け口っぽいのないし器の外側が汚れたじゃん

紙で拭かないと・・おっとぉ味噌汁に紙が入っちゃったこれは自分のミスなので評価外!

これかけないで食べるが正解なの?なにもわかんない・・

あとこれに味噌汁はあわないよ・・(いまさら)

紅ショウガとか醤油とかがテーブルの端っこに置いてるけど

牛丼屋ってそういう味の変化を自分好みにするのが楽しいよね

これハッシュドビーフだから全部使えないじゃん。

いや、でも・・カレーだって・・いやカレーに醤油足したりしたい・・


ごはんおかわり無料って書いてるけどごはんおかわり無料は定食だけだって

なるほどね。久々に行ったからそういうのわかんないのごめんなさい。まぁここはシステムなので評価には関係ないか

うーん、ごはんがほんのちょっとだけ足りないけどまぁルーがおいしいからいけるか


うーん、うーん、ルーはおいしい、おいしいけど・・

スーパーのチャーハンからあげ弁当の方がまだいいかなー・・

金額は800円ちょいかーあれでかーうーん・・


というわけで・・

評価は星1つです!


あっこれお店ではなく料理の方の評価ね。

普通にチーズ牛丼とかでよかったかもなー600円ちょいだったはずだし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ