表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

想曲・伍〜欠片〜

 見慣れない天井が視界に映った。半分以上眠ったままの頭で、ここは何処だろうと疑問に思う。

 床板の軋む音がした。一秒と経たないうちに影が差す。

「――起きられましたか?」

 穏やかな声が問いかけてくる。

 燈牙は体を起こした。まるで図書館のように四方を高い本棚で囲まれた室内を見回し、最後に傍らに立つ青年へと視線を向ける。

「家の前で倒れていたのですよ。意識が戻って本当によかった」

 優しげに、青年は微笑む。

「あ・・・・・・」

 記憶が曖昧だった。それでも、ただ一つ、確かな事は――…。

「い…今何時ですか!?」

 今まで寝ていたソファから勢いよく立ち上がり、同じくらいの背丈の青年に詰め寄る。

 そんな燈牙の行動に動揺する事無く、彼は丁寧に質問に答えてくれた。

「朝の八時二十三分です。ここは、○○町二丁目ですよ」

「八時…ッ。なら間に合う!」

「そんなに慌てて、何かあるのですか?」

 ほっと息をついた燈牙に、青年は穏やかに訊いてくる。

 照れたように、燈牙は顔を伏せた。

「…今日は、結婚式なんです」

 返答は小さすぎたが、青年は燈牙の声を聞き取ったようだ。穏やかな微笑みが浮かべられる。

「それは、好かったですね」

「―――はい」

 心からの祝福に、燈牙は笑顔を返す。そして何気なく視線を落とした先にある物に、目が留まった。

 身を屈めて、それを手に取る。テーブルの上に置かれていたのは、胡蝶蘭を象ったペンダント。

「…すみません。これ、頂いても構いませんか?」

 しばらくの間ペンダントを見つめていた燈牙は、隣に立つ青年に尋ねた。

 今までどんな事にも動じなかった相手の、驚きに瞠られた紫の双眸が燈牙を凝視する。

「あの…」

 困惑気味に燈牙が声を掛ければ、青年は一瞬にして動揺を己の身の内に隠してしまった。

「――失礼しました。どうぞ、お持ちください」

 自身の非礼を詫びて軽く頭を下げ、青年はそう返答する。

「いいんですか?」

「貴方が望むのなら、それは貴方の許にあるべきなのでしょう」

 意味ありげな言葉と共に贈られた淋しげな微笑。

 その哀しげな表情の意味を知りたかったが、時間がそれを赦してはくれない。

 燈牙は何度もお礼を口にして扉を開ける。部屋を出て行きかけたところで、青年の呼び止めに振り返った。

「幸せになってください」

 燈牙は一瞬驚いた顔をしたが、すぐに笑顔になって。

「はい。ありがとうございます」

 扉が閉められ、青年の姿が視界から消えた。




ΨΨΨΨ 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ