表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チョコは条件で  作者:
2/2

◇後編◇

そして、2月14日。

例のものをあげる日になった。



前日の放課後、私は急いで家に帰りチョコを作った。

私は、時々休みの日にお菓子を作ったりする。料理は得意といえば得意である。

チョコは仲のいい友達用と航用を作った。でも、いつもより倍時間がかかってしまった。

原因は、あの日の放課後航に言われた言葉と航の表情。

それが、四六時中頭から離れなかった。ずっと胸がドキドキしていた。




そして、屋上に向かっている今も胸がドキドキしている。


このドキドキは何?

なんで、いつも意地悪する航にドキドキしているの――?


手に提げている薄いピンクの紙袋の持ち手をギュッと握った。


こんなにドキドキしている私を航なんかに見られたくない。

でも、足はどんどん階段を登っている。

帰りたいはずなのに、どうして?

あいつはいつも私に意地悪をする。

なぜなの?

なぜあんなやつに胸がドキドキしているの?


考えれば考えるほど分からず、底なし沼にはまっていくようだった。






そして目の前には屋上のドアがあった。

どうしよう、胸のドキドキがおさまらない。

手が振るえている。

これは、何なの?

どうなっているの?

分からない、分からない!

こんなの見られたくない。

もぅ、こうなったら渡し逃げだ!!


少し銀の塗装が剥げているドアノブに手を伸ばした。

ギィと小さく鈍い音がしてドアを開いた。

思った以上に風が強く、髪が視界を遮った。

少し肌寒い。

「わっ」

乱れた髪を直しながら正面を見てみると、背をむけ空を眺めている航がいた。


あ・・・


直しても直しても乱れる髪をなだめながら、ゆっくり航の方へ歩いていった。


そういえば、いつの間にあんなに背中が広くなったんだろう

身長も、私が高かったはずなのに

手の大きさも大きくなって入学した頃とは全然違う


胸のドキドキはさらに大きくなった。頭のてっぺんからつま先まで体全体がドキドキしていた。航に近づくにつれてだんだん目線が落ちてきた。



「よっ、ちゃんと作ってくれた?」

頭の上から聞こえてきた声に体がビクッとした。いつもよりやさしい声だったから。

「あ、う、うん。はい、これ。じゃ、じゃあね」

少し震えながら言った。航に紙袋を押し付け、ドアに向かって帰ろうとした。


やった、渡し逃げ成功した。


と思ったが、私の体は動かなかった。左手の手首を掴まれていた。

その掴んでいる手を目で追ってみると航の顔に到着した。


「な、何?」

目を泳がせながら言った。

「・・・何で逃げるんだよ」

泳いでいる私の目を真っ直ぐ見つめて言った。

「べ、別に・・・、それより離してよ」

「やだ」

腕を振ってみたが、航の力は一層強くなるだけだった。


「どうして俺と目、合わせようとしないんだよ」

「そ、それは・・・。別に」

「別に何だよ?」


再び目を伏せた。

返す言葉に困ってしまった。だってこんなこと言えるはずがない。

言ったら、笑われるに決まってる。

恥ずかしすぎて言えない。


手首を掴まれたまま沈黙の時間が少し流れた。

風は、そんな私たちの間をさっきと変わらず吹き抜けていく。


「・・・言ったら笑うかもしれないけど・・・」


沈黙を破って航が言った。

そして、私の体が強く引き寄せられ航の腕の中にすっぽりおさまった。


え・・!?な、何がどうなってるのーー!?


頭の中はすっかり混乱していた。

航の顔が近すぎるというぐらい間近にある。


「俺さ・・、お前・・・沙輝のことずっと好きだった」

耳元で囁かれた。

「え・・・?」

ハッとした。

胸のドキドキが、今まで生きてきた中で一番というぐらい大きくなった。


や・・・。

聞こえてたらどうしよう。


「今までずっと言おうと思ってきたけど、何か照れくさくって。ついつい、お前見てると・・・何かモヤモヤして意地の悪いことしちゃってさ・・・」

少し照れくさそうに航が言った。


体を伝って航の心臓の音が聞こえてきた。

私と同じぐらいはやく鳴っていた。


・・・そっか、私も――。


「沙輝は、俺のことどう思う?」

ジッと私を見て言った。


「私も、同じ。航のこと・・・好き」

私も航の目をジッと見て言った。


「ほんとに!?やったー!!俺うれしい!!!」

「きゃっ」

ギュッと抱きしめられた。


なんか、かわいい・・・


思わず頬が緩んだ。

そして私も、航との間で縮こまっていた腕を伸ばし航の後ろにもっていった。


「沙輝・・・」

それに気づいた航は、より一層ギュッと抱きしめてくれた。


「これからもよろしくね!」

私は改まって言った。

「こちらこそ、よろしくな。受験、頑張らないとな」

「同じ高校いきたいもんね」

あ、そっか。

受験・・・・。

「沙輝、頑張ろうな!」

「うん、そうだね。そろそろ、帰ろうっか。寒いし」

「そうだな」


手をつなぎ、教室へ帰っていった。






ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ