表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
萌え絵師への道  作者: 昔昔亭或処@休眠中
さんさつめのおしごと
37/59

#さんのじゅういち



 意識が飛んでいた。現実逃避とも言う。


 気が付いたら先生ン家の近所のお蕎麦屋さんだった。


 お蕎麦屋なのにカツカレーが超美味しいお店だ。


 先生が天ざる二つ頼んでるところで我に返ったわけで。


「あ、あたしカツカレー」


 …………食べ物が美味しいってのは重要だと思うんだ。


「…じゃあ、天ざる一つと、カツカレーを」


 笑いを噛み殺しながらオーダー訂正する先生は、お店のオバちゃんも見ほれちゃうくらいだけどな!


「そんなんには騙されない。これは人の古傷抉るドSだ」


 自分に言い聞かせてみた。


「人聞きの悪い。古傷なんか堂々と晒せばいいと言っているだけです」


 鬼がいるよ。


「晒せって。……やっぱり鬼畜な事言ってるし」


「克服したいなら正面から向き合うべきだと言っているんです。今なら私もそばにいますよ」


 …………。


 先生。


 今なんか、凄い台詞さらりと仰いませんでしたか。


 少女漫画的な。


「どうやら、あなたは問題に直面すると、一歩退く性質のようです」


 え?


「身を退く、半歩下がる、顔を伏せる、目を背ける。体の重心が後ろに退くんです。そういう反応をする人物というのは得てして、万事について逃げ腰だ」


 ええ?


「積極的に物事にぶつかっていく人間の反応は、顎を引く、身構える、見据える。常に前重心です」


 …………だって。


「積極性というものは成功体験の積み重ねですが、それ以上の失敗を乗り越えた証左でもあります。失敗を失敗と思わず、立ち止まらず、方法を模索する。だからこその結果です」


 …………だからって。


「ですから。今なら、私がいます。あなたが逃げ出そうとしたら、首に縄をかけてでも逃がしません。これを機会に、是非克服してください」


 ぅへ?


「さっさと乗り越えてより良い物を描き上げるまで、許しませんから」


 ……ちょっ?!?


「大丈夫ですよ。死ぬことはありませんし」


 ありえないありえないありえなーい!!!


 なんなの!なんなのこの無駄イケメン!! 一瞬トキメキかけたじゃないか!!


 この流れでこうクルか普通!! ああ、変態逝け面大作家先生サマは普通じゃない! 全く普通じゃない!!


 あ、カツカレーこっちです。天ざるそっち。


 じゃあ、いただきます。


 ヤケ食いじゃないよ。カツカレーが美味しいのがいけないんだよ。決して何かを期待したわけじゃないんだから!!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ