表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
萌え絵師への道  作者: 昔昔亭或処@休眠中
さいしょのおしごと
3/59

#に

 漫画雑誌の編集部には時々お邪魔していたけれど、連れて行かれたのは初めて踏み入れるフロア。


籐埜ふじのさん、連れてきたわよー」


 周囲を見回す余裕も無く、衝立に仕切られたブースに座らされた。


「あ、あの、オネーサン、ちょ、あたしトイレ」


 腕を放してくれないオネーサンに訴えてみたけれど、『藤埜さん』と呼ばれた誰かがブースに来るほうが早かった。


「引き受けてくれたんですね!! ありがとうございます!!!」


 目の下にクマ飼ってる、いかにも胃に穴が開いていそうな華奢な男の人が、縋りつかんばかりの勢いで突っ込んできた。


 おう。ゾンビかと思ったよ。お陰でトイレに逃げ損ねた。


「……オシゴトの詳細をオネガイシマス……」


 救世主を拝む姿勢のゾンビを無碍にもできない。


 実際、今のあたしは仕事を選べるご身分ではない。絵のお仕事なら何だってやりましょう。


 これほどまでに編集さんを追い詰める『小説の挿絵のお仕事』とやらがどんなのもか、あたしには想像もつかないですが。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ