表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
萌え絵師への道  作者: 昔昔亭或処@休眠中
にさつめのおしごと
24/59

#にのじゅうろく




「パパラッチのミナサン……ネタはここに転がってますよ……」


 朝というには昼よりな時間、リビングでふっかふかのソファでゴロゴロしながら落書きしてたら、大作家先生サマが書斎から出てきた。


 どうやら先生は集中すると一心不乱に書き続ける性質らしい。徹夜明けで無精ヒゲの美形って、妙な色気が……くっそう、ケチつける所があるほうが人間可愛げがあるってもんだ。


 つい、『おはようございます』より先に今朝見た夢のイメージが髣髴と。


「パパラッチ?」


 その言葉に、超嫌そうに顔を顰める先生に、ピンと来た。


「あ、先生、やっぱり三流写真週刊誌はお嫌いですか」


 弱点を見つけたようでちょっと嬉しくなった。


「あんなものを好きな人間の気が知れません。低俗な。しかも推測記事ばかりで正しくすらない」


 ほえぇぇ。低俗とな。ゴシップなんだから、それは低俗であることがアイデンティティじゃないか。


「そうですか? 自分に関係なきゃ、面白おかしい噂話程度だと思いますけど」


 ねぇ。芸能人の誰某がくっついたの別れたの。毒にもクスリにもならないどうだっていい話。


 しかし流石は大作家先生。違うお考えのようだ。


「自分に関係が無ければ、ね」


 不機嫌全開で、吐き捨てるように仰る。


「何かあったんですか?」


 この毛嫌い様は。


「…………言いたくありません」


 珍しくゲンナリと先生が目を伏せるもんだから、つい、これ以上突付いちゃいけないと仏心が。


「あったんですね。追求しないで差し上げますので恩にきて下さい」


 優しいなあたしって。 


「…………」


 その奇妙なモノを眺める眼差しは、どういう意味でしょうか。


「じゃ、先生。コーヒーいかがですか。自分の淹れた残りですけど」


 先生は、深々とため息を吐いて、頂きますと弱々しく頷いた。


 本当にどうしたんだ。疲れてるのか。


 疲れているときには甘い物がいいんだよ。


 親切にもスティックシュガー5本投入してあげたコーヒーを、大作家先生は一口飲んで咽た。


 何かを訴えている睨みつけるような眼光も、げほんげほん言いながらじゃ迫力不足だ。


「お水、いりますか?」


 気を利かせたあたしがキッチンに行くより早く、大作家先生がそれを止めた。


「自分でやります」


 ……チ。水じゃなくお酢でも注いでやろうとしてたのがバレたか。


 まあいいや。第一ラウンドは、判定勝ちってとこだよね。


 三流写真週刊誌に頼らなくても、仇は自分で討つもんだ。 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ