表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

お着替え★

「それじゃ、ボクはそろそろ学校戻るよ。別にみんなの練習見る必要もないからね」

「それ、どういうことなんですか?」

「ボクたち強いから。むしろキミたちがボクたちの情報を集めた方がいいんじゃない?」

「大丈夫。俺たち、調査もちゃんとしてるから。覚悟しとけよ?俺ら絶対勝ってやるから」

「へへっ そっか!お節介だったね。にゃうにゃう」


 ひかりちゃんは俺たちに背を向けて手を振り、学校へと帰っていった。

 『絶対勝つ』と言ったものの、本当に大丈夫だろうか。ひかりちゃんの運動神経は半端ないことを身を持って………身を持ち上げられて知った。他の先生の能力も高いって話だから、かなり辛い戦いになるのは間違いない。ここにいるアゲハ、天音、健斗も運動神経はいい。だがひかりちゃんに勝るものではないだろう。

 つまり、能力では俺たちの方が劣っているわけだ。………だがーーー


「カラス、何にやにやしてるの?」

「俺そんなににやけてたか!?」

「ええ、気持ち悪いほどに」

「そうか………いや、飛鳥の必勝法ってのが気になってさ」


 そう。俺たちには飛鳥がいる。飛鳥が必勝法を考えてくるって言ったんだ。ドラゴンキングにだって絶対に勝てる!


「まあそうだよね~。先生たちあれだけ強いのに必ず勝てるって言ってるんだもんね」

「うん、僕も気になるな、姉さんを負かせる作戦。試合が楽しみになっちゃうよ」

「それより唐守、その服早く着替えてくれないかしら?臭って仕方ないわ」

「んあっ そうだった!」


 急いで公園のトイレに駆け込む。今日は体育の授業があったから助かった。これから練習もするんだし、ジャージはちょうどよかったかもしれないな。


「………………なあ」


(ササッ)


 トイレの中の俺に送られる視線。振り向いて声をかけると、覗き魔はスッと影に隠れた。だが、誰が覗いてるのかはすぐにわかった。


「アゲハ、そんなところで何やってんだ?」

「(ビクッ)な………なんでわかったの?」


 アゲハは隠れたまま答えた。うーん、だって


「中を覗いてるアゲハの姿が鏡に映ってたし、それにうまく隠れたつもりだったかもしれないけどほら、そこ窓じゃん。アゲハのその特徴的な髪型が窓に影になって映し出されてるから」

「ち、違うからねっ!別にカラスの着替えが見たかったわけじゃなくてーーー」

「俺の着替えなんて見て、どういうつもりだ?」

「違うって言ってるじゃん!」

「………興味あるのか?」

「まあないって言ったら嘘になる………じゃなくて、これっ!」


 そう言ってアゲハは俺の手を持ち上げ、ビニール袋を渡してきた。まずい………せっかく持ってきてくれたのに覗きだと疑うなんて。


グッ………


「何身構えてるの?」

「え、殺らないのか?」

「そんなことするわけないでしょ?試合も控えてるのに怪我されちゃ困るって言われたもん」


 言われてなきゃ殺られてたのかな。


「それよりカラス、アゲハに言うことがあるでしょ?」

「ああ、そうだな」


 着替えている俺のために男子トイレにビニール袋を持ってきてくれたアゲハに今言うべきことは………


「健斗に持ってきてもらったら疑われることなかったのにな!」


 ピシュッ(鼻ピン)


 あ、今言うべきは『ありがとう』だった。


「鼻なら………折れても大丈夫だよね?」

「ご、ごめ………へぁっ………ハクショイっ!!」

「ぷっ、鼻むずむずした?」

「はっ………へっ………へんぷっ!」

「変なの~無理に堪えようとするからだよ。」

「あ~ちくしょう!止まれぃックション!!」

「それじゃあカラス、アゲハは二人のところに戻るから。早く着替えてくるんだよ?」


 そう言うと、アゲハは小さく手を降って男子トイレを出ていった。

 どうやらくしゃみのおかげで鼻をへし折られるのは免れたようだ。よかった………くしゃみよ、ありがとう。


「それにしても………」


 べたべたになった学生服を脱ぎ、体育のジャージに着替えながらさっきのアゲハの行動について考えた。

 どうしてアゲハが袋を持ってきたのだろう?普通に考えたら、健斗に任せると思うんだが。………もしかしてアゲハのやつ、二人にいじめられたんじゃ………



『ねえ上波さん』

『なに、美来ちゃん?』

『はいこれ、ビニール袋』

『??』

『唐守の服、すごく汚れてるからこれがないと困るでしょ?持っていってあげて』

『いや、でもカラス今着替えてるんだよ?ケンケンに任せた方がいいと思うんだけど』

『僕が持ってってもつまらない。上波さんが行った方が面白いと思うよ』

『そっか。それじゃあ行ってくるねっ!』



 アイツ、きっと自分の意思で来たな。俺の着替えに興味があるってのも満更じゃないのか………もともと変わったやつだと思ってたが道を踏み外したな、アゲハ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ