表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/72

69

69


……。

魔法?

潜入専門の術かよ!?

なんて事だ!

今まで仲間だと思ってたのって、敵だったのか!


確かに、この2人の事を思い出せない。

なんか親しかった気はするけど。


「……えーと、イヤです」

「リータ様、その命令はきけません」

マギーとクララでいいのか?

2人は魔王の命令に従わなかった。


「は?」

魔王は目が点になっている。

「何を言ってる! ここ形勢逆転って所だろ! その冗談ツマンネ!」

「いやだって、リータ様って愛人作りすぎですよね?」

「ねえ」

マギーとクララは顔を見合わせている。

「いいから、やれって!」

魔王は顔を赤くして命令している。

「私、潜入してた時の記憶あるんですよ」

マギーは淡々として言った。

そういう性格なのだろうか、ジトーッとした感じのしゃべり方である。

「そうそう、どう見てもカイ殿の方が待遇良かったんですよねぇー」

クララも同意している。

「は、はぁー!?」

魔王は叫んだ。

ここでゴネられるとは思っていなかったのだろう。

かなり取り乱している。

「何言ってるんだよ、ここは敵を倒して…」

「イヤです」

「イヤなものはイヤです」

マギーとクララは再度拒否した。


周囲にいたオレらは何が起きたのか分からず、唖然とした感じで魔王と2人を見ている。


「リータ様」

アクールが言った。

「あなたは愛人を作りすぎている、私たちはいつも不満に思っていた」

「そうねぇ」

シェリルが同調した。

「リータ様よりカイ様の方が私を大事にしてくれましたよ」

「シェリル、お前もかー!」

魔王はどっかで聞いた台詞を言った。

「私は研究さえ出来ればどちらでも」

デュランデュランは言った。

「でも、カイ殿の方が色んな知識を持ってて良いですね」

ニヤリと笑っている。

さすが悪魔の末裔、冷たく不気味な笑いである。

「パトラ! パトラは私を選ぶよな?!」

パッとパトラの方を見る魔王。

「……」

だが、パトラは思案しているようだった。


おや、何だか形成がまたひっくり返ったようだぞ?


「リータ様、実は私も不満でした」

パトラもどうやら他の愛人さんと同じだったようです。

「ぐ…」

魔王は言葉に詰まった。


『はあ、やっぱりみんな不満持ってたのね』

ヒルデが肩をすくめる。

だが、ヒルデの声は魔王には聞こえてないようだった。


あ、やっぱ、見えてないのな。


「ちょっと、皆、あっちの戦闘止めさせてきて」

マギーが言うと、

「承知」

「はいな」

デュランデュランとパトラが正門の方へ行った。

まだあちらでは戦闘が繰り広げられている。



休戦。


幹部連中の都合で戦ったり止めたり、両軍とも不満タラタラだったが、一応戦闘は停止した。


「なんだ、戦ったり止めたり!?」

エリザベスが怒鳴っている。


「魔王様のご命令とあらば」

魔王軍の方が統率が取れているようだった。


「まあ、そう言わないでくれたまえ」

デュランデュランがエリザベスをなだめている。

「まずは生徒たちを帰そう」

デュランデュランはそう言って、次元の裂け目を開く魔法を使った。


天の御使いを帰すのは魔王軍に取ってもメリットがある。

戦って撃破するばかりが能ではない。

そう言って、魔王軍を説得したデュランデュランは抜け目がなかった。

幹部連中がグダグダになった今、そう言って物事を片付けてゆくのが合理的なのかもしれなかった。


シュミミン

と直径3メートルほどの黒い裂け目のようなものがグラウンドに出現する。


「お別れだな…」

オレは生徒たちに向かって言った。

「元気でな、男女」

始は少し涙ぐんでいた。


「カイ君、健壮で」

マサオはさみしそうだった。

途中からオレの代わりに生徒たちの面倒を見ていたから、オレの苦労が分かっていた唯一の生徒だった。

「お前もな」

オレはマサオの肩を叩く。


藤田「カイ君、さよなら」

谷「じゃあね」

蟹屋敷(ロン毛)「おう、あまりムリすんなよ?」

唐竹ノッポ「先輩、今までありがとうございました」

炉縁チビ「ううう、先輩…」

堂本ボウズ「オレ、さっぱり活躍できませんでした…」

春巻デブ「もっとこの世界の食を探求したかった…」


最後2人はただのグチだろ。

まあ、そんな風に別れの言葉を交わした。


こっちの世界に来てからは濃密な時間を過ごした。

これは皆同じだろう。


これでやっと皆を帰すことが出来、肩の荷が一つおりる。


「あー、ここどこだ?」

「どうなってんだ、これ?」

「先生、早く行きますよ!」

先生たちが混乱した状態のまま、生徒たちに押されて次元の裂け目に入ってゆく。


全員が裂け目に消えてゆき、そして、裂け目も消え失せていった。


……あ、学校残っちゃった。



「じゃあ、リータ様とカイ様、合一する」

アクールが言った。

「な、なんだそれ?」

魔王は驚いている。

だが、アクールの主張には一応の理由があった。

「リータ様もカイ様も魔力を使い過ぎてる」

「そうか、だから合体して魔力を取り戻そうということか」

デュランデュランがうなずいた。

「ま、肉体に霊体を取り込むのが安定化させるのに良いだろうな」

「それ私が吸収されるってことじゃん!」

魔王は渋ったが、

「でも、ヒルデと再会するにはそれしかないだろ」

オレが言うと、

「う…」

魔王はまた言葉に詰まった。

『はあ、カイとリータが合体するって、なんか不思議ね』

ヒルデはオレの隣で言ったが、やはり魔王には聞こえていないようだった。

「聞こえてないぜ」

オレは肩をすくめる。


「……うー、分かった、ヒルデと会えるなら、やる」

魔王はしばらく渋り倒していたが、遂に同意した。

『ふん、会えたら愛人とっかえひっかえしてた事、とっちめてやるから』

ヒルデはツンデレ。

「いつものヤツ」

オレは笑った。


さて、


「マギー、クララ」

オレは2人に向き直った。

「なにかな、カイ君」

「はい、カイ殿」

マギーとクララは、それぞれ性格が滲み出ている返事をする。

「君らがいなかったら、オレは多分、ここまでこれなかった」

オレは言った。

「ありがとう」

「いやー、照れるよー」

「ふふふ、いやですよ、カイ殿。恥ずかしい…」

マギーとクララは照れている。


「カイ様、私は?」

「カイ様、私は?」

アクールとシェリルがハモった。

「うん、君らもオレを支えてくれてありがとう」

オレは言った。

「えへ」

「うふ」

アクールとシェリルも照れている。


「デュランデュラン、お前がいなかったら皆を守ることも帰すこともできなかった。

 改めて礼を言う」

オレはデュランデュランに向き直った。

頭を下げる。

「ふ…、お礼はイチャつくことで」

デュランデュランはニヤリと笑っている。

……冗談、なんだろうな。


「……」

パトラがその様子をジト目で見ている。

「私だけ仲間外れじゃないの!」

と、眼差しが語っていた。


「そろそろやるぞ」

魔王はスタンバっている。

「分かった」

オレは魔王の前に立った。



オレと魔王は向かい合って立った。

「お二人とも意識を同調させてください」

デュランデュランが傍らで言った。

誘導役だ。

「同調ってどうやるんだ?」

オレが聞くと、

「同じ事を考えてください」

デュランデュランは答える。

「女子のことを考えれば良かろう」

「……なんか不謹慎な気がするな」

でへへといった表情で魔王が言ったが、オレは眉をひそめた。

だが、他に案もない。

オレは魔王の言う通り、女の子のことを考えた。


マギー。

クララ。

アクール。

シェリル。

デュランデュラン。

そして、ヒルデ。


デュフフ。

思わずオレの顔が緩む。

見ると、魔王の顔も緩んでいた。


しかし、合一はできていない。

同調できていないのだ。


「リータ様、誰のことを考えたんですか?」

パトラがジト目のまま、聞いた。

「……う、も、もちろん、パトラのことだよ」

魔王は若干言い淀んだあと、答える。

「ウソですね」

パトラは敏感に察知した。

「いつもそうなんですよ、愛人を増やすことばかり考えていて!」

「お、落ち着こう! な?」

魔王は冷や汗をかいている。

別の娘さんの事を思い浮かべていたようだ。


「むー!」

パトラは唸った。

堪忍袋の緒が切れたらしい。

「いつもいつも、どうしてリータ様はそうなんですか!?」

「え、あ、うん、その……」

魔王は首を亀のように引っ込めて、しどろもどろになっている。


「それ、カイ君にも同じ事が言えるよね?」

気がつくと、マギーがジト目でオレを見ていた。

「だよねー、いつの間にか愛人増やしてたもん」

クララもうなずいている。


……いや、あの、君ら目が怖いよ、目が。


「そ、そうだっけ?」

オレは反射的に惚けてしまう。

それが、彼女たちの反応を過剰に引き出してしまったようだった。

「カイ様もリータ様と同じ!」

と、アクール。

「そうよねー、私で終わりと思ったけど、結局、デュランデュランも来ちゃったし…」

と、シェリル。


いや、それ、シェリルが提案したんじゃ…。


「私とイチャついてくれ」

と、デュランデュラン。


デュランデュランだけストーレトだなぁ。

オレが現実逃避してると、


「カイ君!」

「カイ殿!」

「カイ様!」

「カイ様!」

「カイ殿!」

5人がオレを責め始める。

「お、落ち着け、皆、落ち着け!」

オレは慌ててなだめようとする。


『ふん、自業自得ね』

ヒルデが遠巻きにして、つぶやく。


「うわー、やめれ!」

「うひー、カンベン!」

魔王とオレは頭を抱えて叫んだ。

いつの間にか、二人とも愛人さんたちに追い回されてしまっている。


その時だ。


ピカーッ


魔王とオレの身体が光を放った。


魔王の身体が霧のように細かく変化し、オレの身体に吸い込まれてゆく。

魔力が身体に満ちてくる。

「私の魔力を無駄にするなよ」

魔王はそう言い残してオレの身体の中に溶け込んだ。



合体が終了した。


「……」

「……」

気付くと、エリザベスとバークレーがジト目でオレを見ていた。

魔王軍の指揮官クラスの連中も同じように見ている。


うわ、見られてたの?


「えっと、あの、そういうことで、魔王になっちゃいましたw」

オレが言うと、

「……あ、うん」

「ほえー」

エリザベスもバークレーも何と言って良いかわからないといった感じで、声を絞り出す。

「……我々、アスガルドに帰ったらどう説明しましょう?」

バークレーはそこで悩んでいるようだった。

「うーん、皆、帰りました?」

オレは腕組みしながら、答える。

「オレもこんなだし、マギーもクララも実は魔王軍の人だったし、生徒達は帰ったし」

「どうしてこうなった?」

エリザベスはコメカミに人差し指を当てて、唸った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ