表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

二話【非日常】

数時間後、昼休みの途中再び放送がかかった


ピーンポーンパーンポーン


「えー、今から全校集会を開きます。体育館に集まってください」


ピーンポーンパーンポーン


「いまのって、不審者来た時の放送だよな…?」


「流石に、なくない?」


「一応、さっさと体育館行こうぜ?行ったらわかるだろ」


「そうだな」



体育館に向かう


ザワザワザワ…


ざわめきながらも整列する


「えー、ではなぜ集まってもらったか、まずみなさんも見たであろう朝の竜?のことです。あれに関しては現在警察に連絡をしていますので、まだ何も分かっていません。そして、えー、混乱するかもしれませんが、よく聞いてください。市外に通じるはずの道路、皆さんの知っている海岸、それらがなくなっております。電線も切れています。直に電気も使えなくなるでしょう。」


…はぁ?

いや、確かにワイバーンはみたが…なぁ?

流石に、ない、だろ

まさか、ラノベじゃ、あるまいし…


「えー、今、下手に出まわるのは何が起こるかわかりません。なのでしばらくは学校で生活してください。幸いここには非常食とシャワー、布団はありますし、着替えは最寄りの衣料店が一人二着まで貸出していただけるそうです。では、教室に戻り、待機していおいてください」


先生はそう言ったがこの場から最初に動けるやつがいるはずもない


「おいっ!この程度で怯えてどうする!!きっと警察が何とかしてくれるはずだ!このことはいいから、てめぇらはさっさと教室戻って雑談でもしてろ!ゲームも特別に許可してやる!わかったらさっさといけ!!」


普段はうざがられているこの体育教師のジジィだが、やはり肝が据わっていた

本人曰く、幼い時は空を敵国の飛行機が飛んでいたんだとか


俺たちは顔を見合わせ、少しざわつきながら教室に戻った


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ