表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/41

第四章1A

 バイト終わり。

 今日の春香は営業時間の終わりまでの勤務で、店の後片付けをしていた。

 それが終わり、着替えてからスタッフルームを覗く。


 そこには和哉が一人でいた。

 椅子に座って携帯を弄っている和哉を見て、春香は一つ深呼吸をした。それからスタッフルームへと足を踏み入れる。

 和哉に謝ると決めていた。けれどそれには勇気が必要で。


 本当はバイト始めに言おうと思っていたのに、準備があるという理由を盾に逃げてしまった。

 当然、仕事中に私語なんてできるわけもなく、結局バイト終わりまで引き伸ばしてしまった。

 これ以上は引き伸ばしたくなかった。


 幸い、今は和哉と春香しかスタッフルームにいない。

 チャンスだった。

 後ろ手にスタッフルームの扉を閉めると、バタンッという音がした。


 そのせいだろう。和哉が顔を上げた。

 目が合う。

 しばらくそうやって見つめ合って、目を逸らしたのは春香の方だった。


「……あ、あのさ」


 目を逸らしたままで、頬を掻きながら声をかける。

 和哉から返事はない。

 気になって、ちらりと横目で和哉を見る。彼はまだじっと春香を見つめていた。手に持っていた携帯はテーブルに裏返しで置いていた。


 春香の次の言葉を待っている。そんな風に感じた。

 だから春香は続けることにした。


「その、なんていうか。……悪かったなって」

「なにが?」


 ようやく和哉が声を出した。

 怒っているような声色ではなかった。それに春香は少しだけ安心した。

 怒っていてもおかしくないと思っていたからだ。


 その安心からか、春香は和哉ともう一度視線を合わせられた。

 それから頭を下げた。


「悪かった! 何も知らないくせになんて言って」

「どうした、急に」


 和哉の声に顔を上げる。


「いやその、苦しんでいた時期があるって聞いて……、」

「……裕樹か」

「詳しいことは何も知らない。他とは違う恋愛だから苦しんでいたってことだけ聞いた。……他とは違うってことに苦しんでいた。それって俺と似てる。だから謝りたかったんだ」

「……そう、か。まあ、謝罪は受け入れる。別に怒ってないけどな」


 和哉は後ろ頭を掻きながら、何かを悩んでいるようで。

 そのあとに口を開いた。


「……話したいことがある。そんなに短い話ではないから、座ってくれないか」

「わ、わかった」


 春香はパイプ椅子をひいて、和哉の隣に座った。


「……なにから話すべきか。まあ出会いの話からでいいか」

 そう言って、和哉は語り始めた。

 彼自身の過去の話を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ