表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いすかの嘴  作者: 央慈朗
2/3

魔法のレシピ

紅茶をさらにおいしくする、魔法のレシピ、教えてあげる。


この文を読み終えたあなたはあっと驚くことでしょう。


にっこり笑顔でさあ、はじめましょ。




カンタン!おいしい紅茶の造り方☆


以下のものを用意して下さい。



・天ぷら粉(適量)

・アイスクリーム(お好みのフレーバーで)

・ルービックキューブ

・紅茶(お好みの種類で)

・豆腐(一丁)

・半纏(人数分)


では初めにアイスクリームに天ぷら粉をまぶします。

多少、粉をつけすぎても気にしないで。


楽な気持ちで揚げましょう。

面倒ならこの過程を省いてもいいですよ。


では次に紅茶を淹れましょう。

素敵な香りを楽しんでね。



しっかりアイスが揚がったら(この過程を飛ばした人は代わりに豆腐を)そっとティーカップの脇に添えて。


ん~、香りがいっそう良くなりました。


実に紅茶とアイス天ぷらのフレーバーがマッチしています。



ちょうど良い熱さになったら飲み頃です。 

やはりここは優雅にテラスで味わいたいですね。 

だからと言って冷えは美容の大敵よ、半纏を着込んでね。


メールをしながら、ルービックキューブを楽しみながら、……思い思いの午後のティータイムを過ごして下さいね。




では、この辺で。



素晴らしいひとときを皆様に提供する、マダム立代がお送り致しました。





よくわからなかった方は、最初からもう一度注意して読んでみて下さいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ