1/11
車
電気で走る車を「電車」という。
ディーゼルで走る車を「ディーゼル車」という。
自分でこいで進む車を「自転車」という。
車輪が一つの車を「一輪車」という。
それでは、英語で言うところの「Car」、すなわち「自動車」はなぜ「自動車」というのだろう。
アクセル操作、ブレーキ操作、マニュアル車ならギアチェンジ、他にもたくさん操作するところがある。自動車は操作しない限り、自動しないのになぜ自動車なのだろう。
いつか、遠い未来かそれとも近い未来か、目的地まで完全自動で走る自動車が生まれたとき、その自動車は何と呼ばれるのだろうか?もしくは、今自動車と呼ばれている車たちは何と呼ばれるようになるのだろうか?
時代は移り変わり、ものの見方も変わる。
気がつけば自動の概念も変わるのだろうか?