表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな珈琲店の悪魔  作者: 悠
風の女神編
7/14

第6話「アルラウネの大森林」の調査

第6話「アルラウネの大森林」の調査




俺たちの住んでいる「フリデント王国」から東へ数キロ離れたところに「アルラウネの大森林」と呼ばれる森がある。


そこは多数のモンスターや植物が生息おり、冒険者やハンターもよく訪れる美しい森だった。


そう、つい最近までは...


「「アルラウネの大森林」で異常事態?」

俺はおやっさんの言葉に少し驚いた。


「あぁ、ここ数日「アルラウネの大森林」でモンスターの変死体が複数見つかっている。それも下級だけじゃなく上級までな」


「ハンターとかの仕業じゃないの?」


「俺も最初はそう思ったんだが、モンスターの死体を見て気づいたんだ。これは「常人」の仕業じゃないってな」


「...どういうこと?」


おやっさんは少し何かを考えた後、タバコを一度吸って答えてくれた。

「...死体はどれも胴体を切り離されており、おまけに眼球をほじくられていた」


俺はゾッとした。

まさか、そんな事をする奴がいるのか?いったいなんの目的で?


「あれは他のモンスターや霊魔に襲われた感じではなかった。紛れもなく「人間」の手で行われていた」


理由はわからないが、霊魔はモンスターを基本襲わない。


一応、ギルドの方で調査に乗り出してはいるみたいだが、なかなか犯人は見つからず、死体は増えていくばかりだとか。


「そこで俺たちの出番ってことだね」

マジか...今回は結構キツそうだな...


「すまない。本来なら若いお前たちを行かせるわけにはいかないんだが...」


この依頼が今までのとは違い、かなり危険なのは百も承知だ。

「アルラウネの大森林」はこの国と隣国の「ヘンリエッタ王国」との交易路にもなっているので、多くの人たちが行き交う場所にもなっている。


ここのままでは、いずれ犠牲者が現れてしまうに違いない。


「わかったよ。確かに少し危険だけど、俺たちに調査させて」

少しじゃない。だいぶ危険だけどね。

でも、不思議と嫌な気持ちは感じなかった。


「助かる。だが、もし危険を感じたら絶対に引いてくれ。それだけは約束だ」


俺は「わかったよ」とだけ答えた。


今回は流石に危険なので、ミーナには店番をお願いした。


「大丈夫なんですか?」

俺たちの心配をしてくれるのか...マジ天使だなこのバイトちゃん。


「大丈夫だって。やばかったらすぐ帰ってくるし、ミーナは安心して待ってて」


「全く、ミーナは心配性だな〜」

カンナは「お前は少し緊張感を持て」と、カイトにツッコミをくらっていた。


出発は明日の早朝。夜は暗いので明るいうちに調査に乗り込む。


そして、必ず犯人を捕まえてみせる。




〜次の日の朝〜


王国の門に、ギルドが手配してくれた馬車が停まっていた。

俺たちはその馬車に乗り、森へ向かう。


「必ず、無事に帰ってきてくださいね!」


ミーナは門まで見送りに来てくれた。何て良い子なんだ。

この依頼が終わったら多めに給料あげよう。


そうこう思っているうちに、馬車は「アルラウネの大森林」へと向けて出発した。


ーーーーーーーーーーーーーーー


「昨日、うちの街に来ていた隣国の商人達に話を聞いてまわったんだが、二件ほど気になる事があった」

カイトはあの後、外で情報を集めてくれていた。さすがです相棒。


「まず1つ、森の中で奇妙な仮面を被った子供の目撃情報がいくつかあった」


「子供?」


「その子供は、突然目の前に現れたかと思うと、草木の中へ消えていったらしい。商人は最初幻覚かと思ったが、こうも複数目撃情報があるとなると...」


幻覚ではないか。

なんで森の中に子供がいるんだ?商人達の前に現れたとなると、森で迷っているわけでもなさそうだ。


「それともうひとつ、森の入口で奇妙な女に話しかけられたらしい」


商人達の話によると、その女は少し若めで黒いドレスのような物を着ていたそうな。そして、通りすがりに「あなたは神の存在を信じますか?」と、話しかけてきたらしい。


新手の宗教勧誘なのか知らんが、なんだか不気味だな。


どちらかが例の犯人なのか?いや、疑うには情報が少なすぎる。真相がどうであれ、やはり確かめるしかないな。


「そういえばユウタ、調子はどうだ?ここ最近かなり魔力を消費したが」

カナンが心配そうにしていた。


俺の能力エレメント闇喰ヤミクイ」は、強力であるが故にリスクが大きい。


魔力が暴走を起こすのだ。


能力エレメントは基本、体内にある魔力を消費して使用できるのだが、その魔力が暴走を起こすと自我を失ってましう。


今は普通に制御できているが、子供の頃は本当に大変だった。


何も俺だけに限ったことじゃない。人間は無意識に体内の魔力を制御できているらしいのだが、子供の頃の俺に「闇喰ヤミクイ」は強大すぎたため、何度も暴走を起こしては師匠に止められてたいた。


暴走は心に余裕が無くなったときに起きると言われている。おそらくカンナは、ここ最近俺が見るあの夢の事を気にしてくれているのだろう。


「...大丈夫だよ。心配症だな〜カンナちゃんは〜」

俺はカンナの頬を指で突いた。

「子供扱いするな!」と、彼女は怒った。一応、こう見えて俺より年上だもんな...


そんな会話をしているうちに、馬車は目的地である「アルラウネの大森林」の入り口にたどり着いた。


馭者には翌日の朝に迎えに来るようにお願いした。危険だが、森の中で野宿することにしたのだ。


「それじゃあみんな、気を引き締めて行きますか」


鞘に納められた黒刀を手に取り、いざ「アルラウネの大森林」調査を開始する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ