表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

登場人物とプロローグ

〈登場人物〉

京都みやこ 万象ばんしょう……この物語の主人公。東西南北荘に住むことになった。



白菱はくびし とら……トラばあさん。東西南北荘の住人。少々時代遅れだが、超~優秀な科学・化学者らしい。

白虎びゃっこは西の護り


十朱とあけ すずめ……東西南北荘の住人。「朱いモワノー」(モワノーとはフランス語ですずめ)と名乗る、伝説の脚本家。

朱雀すざくは南の護り


青葉梟あおばずく 龍古りょうこ……東西南北荘の住人で、姉弟の姉。

青龍せいりゅうは東の護り


青葉梟あおばずく 玄武げんぶ……東西南北荘の住人で、龍古の弟。

玄武げんぶは北の護り

なぜだか4人は、白虎・朱雀・青龍・玄武という、京都みやこの護りを名前に持っている。


ミスター白菱みすたーはくびし本名・白菱はくびし 大河たいが……トラばあさんの甥っ子。実は優秀な細胞遺伝子学者らしい。


陽ノひのもと 桜子さくらこ……莫大な資産を有する、由緒正しき陽ノ下家の大奥様。


鞍馬くらま しゅう……日曜日だけやってくるボランティア料理人。



飛火野とびひの……夢に出てくる、陽ノ下家の秘書。


一乗寺いちじょうじ……夢のなかでの万象のお世話係。




〈プロローグ〉


 7月に入った途端、急に夏が来た!


 いやいや、6月もそれなりに蒸し蒸ししていたのだが、それはやはり梅雨の蒸し蒸しで、朝夕はまだ過ごしやすかった。だが暦が変わると、まるで季節がそれを待っていたかのように、連日猛暑日を記録している。


「なーんでこんなに暑っついんだよーもう! 夕方になっても気温が下がりやしないじゃないか!」

 ぶつぶつ文句を言いつつ、庭に水をまく万象ばんしょう

 今日は休日。

 このたびめでたく調理師の免許を獲得した万象は(応援してくれた皆、ありがとう! って、べつに応援してないってか)修行していたレストランでも、みごと本採用となった。けど、今でも朝ご飯のボランティアはきっちりとこなしている。


「ふわ~あ~」

 庭の水やりをしながら、大あくびをする万象。

 実はここの所、どうにも寝不足気味だ。

 と言うのは、ここ何日か、毎晩夢を見ているからだ。しかもその夢、かなりリアルで、朝、目が覚めると、なぜか寝たような感じがしなくて身体がぐったり疲れているのだ。

「あらあ~、バンちゃん、もうおねむなのお? ま、若いときはどんなに寝ても眠いものねー」

 そこへ現れた、すずめおばさん。おねむとか言いながら、自分もかなり眠そうだ。

 しまった、今の見られたか。

 万象はあくびなんて見られてもどうってことないのに、なぜかばつが悪そうにすねた顔をする。でも、そのあとなぜかまじまじと雀の顔を眺めはじめるのだった。

「なに? バンちゃん。何か私の顔についてる?」

 不思議そうに万象を見ながらも、気になったのか、雀は、トラばあさんの離れ前に無造作に積まれたガラクタの山から、鏡になりそうなステンレスの板を見つけて顔を映している。

「あ、いや、そうじゃなくて」

「何もついてないわよ? 変なバンちゃん」

 何と言い訳しようかと、あたふたしだす万象の事などてんで気にせず、雀はふっと微笑みながら、縁側から部屋へと上がって行った。見ると、ノートパソコンを持ち出して何やら始める様子。


 ホッとした万象は、聞こえないとわかっているが、かなり小声でつぶやいていた。

「おばさん、ギャップありすぎてもう……」

 そう、夢でも万象は雀やトラや、東西南北荘の面々と過ごしている。

 ――ただ。

 登場人物の設定が、こことはちょっと、かな? いや、かなり違っていることだ。


 で、あとひとつ不可解なのは、これだけ役者が揃っているのに、なぜか鞍馬がいないのだ。

「まあ、あいつはここが本拠地じゃないからな」

 その時は、あまり深く考えもせずにいた。

 あれは夢だと思っていたから。


ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

東西南北荘の第二弾、始まりました。

初めは万象の見ている夢の話からです。

さて、この後どのような展開になっていくか、

また亀の歩みで更新していきます。

どうぞごゆるりとおつきあい下さいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ