表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロから始める軍神少女  作者:
第二巻 嵐からの手紙
90/130

過去の後悔と彼女の決意

少女は病床に横たわっていた。

窓の外には、鉛色の空が広がっている。いつもと同じ、何も変わらない景色。

空気に満ちる消毒液の匂い。生命維持装置が刻む、規則正しい電子音だけが、彼女の話し相手だった。

ピッ、ピッ、と。

言うことを聞かないこの体から抜け出して、あの空の下へ帰りたい。普通の生活に。

その時、激しい痛みが全身を襲った。

視界に映る空が、ぐにゃりと歪む。

意識が、深い闇へと沈んでいった。


……


次に目覚めた時、病室の外に両親の姿が見えた。医師と、声を潜めて何かを話している。

母は、ただ泣いていた。父は、苦渋に満ちた顔で俯いている。

「……ペットが媒介となったウイルスが主な原因かと。大人であれば軽い症状で済みますが、彼女のように体の弱いお子さんには……」

「先生、どうか娘を助けてください!どんな代償を払っても構いません!お願いします……!」

医師の声は同情的だったが、そこには無力感が滲んでいた。何か慰めの言葉を口にして、踵を返した。

両親が、面会用の窓に張り付く。涙に濡れた瞳で、病室の中の彼女を見つめ、声にならない声で、その名を呼んでいた。

大丈夫だよ、と手を振りたかった。

だが、呼吸が、苦しくなっていく。

意識が、また遠のいていく。


……


ふと、意識が浮上する。

そこは、自分の部屋だった。

ふわふわで、温かい子犬が、ぺろぺろと顔を舐めてくる。

「小丸!」

彼女は夢中で小丸を抱きしめ、柔らかい絨毯の上でじゃれ合った。たった一人の遊び相手。来る日も来る日も、ずっと一緒だった。

遊んでいるうちに、なぜか、涙が勝手に零れ落ちてきた。

小丸は不思議そうに小首を傾げ、純粋な瞳で彼女を見つめている。

彼女は、腕の中から小丸を放した。

「小丸、ごめんね……私の、せいで……」

温かい感触が、意識と共に、薄れていく。


……


再び目を開けると、そこは、あの殺風景な病室だった。

窓の外を見る。

お父さんとお母さんが、小丸を抱き上げ、冷たいガラスに押し付けていた。

お父さんの声が、微かに聞こえてくる。

「小丸を見てごらん。君がいないと、この子も寂しいんだ。だから、早く良くなるんだよ」

お母さんは、ただ、恨めしそうに小丸を見つめ、何も言わなかった。

彼女は口を開き、ありったけの力で、心の中で叫んだ。

(小丸を連れて行かないで……安楽死させないで……お願い……)

けれど、その声は、ガラスの向こう側には届かない。

そもそも、声にさえ、なっていなかった。


声を発したのは、もう一人のミリエルだった。

華やかなドレスを纏い、ベッドの傍らに立って、無力な自分を見下ろしている。

彼女もまた、窓に張り付き、外を見ていた。両親の姿が、遠ざかっていく。

「あなたのせいよ!あんなペットを飼うなんて言うから!これで満足した!?娘がこんなことになって!」

母親のヒステリックな叫び。父親は、一言も言い返さなかった。

ただ、長いため息をつき、沈黙に身を任せている。

「……安楽死させよう」。

長い、長い沈黙の末に、父親が、絞り出した結論だった。

ベッドの上の彼女と、窓の外の小丸の視線が、交わった。

小丸は前脚を上げ、父親の腕の中から抜け出すと、窓枠へと飛び乗った。二本の前脚をガラスにつけ、その澄んだ瞳で、じっと彼女を見つめている。

まるで、最後の別れを告げるかのように。

そして、すぐに、追いかけてきた父親に、再び抱きかかえられてしまった。

「小丸を連れて行かないで……お父さん……お父さん!」

その声は、やはり、誰にも届かなかった……。


辺りは、しんと静まり返っている。

聞こえるのは、医療機器の冷たい機械音だけ。

女王ミリエルは、窓の外を見つめる。鉛色の空は、相も変わらず、そこにあった。

その時だった。

幼い彼女の声が、がらんとした病室に響いた。

「あの人たちは、悪くない。悪いのは、私。私が、あの病気になったから、小丸は……」

眠りに落ちたはずの彼女が、ゆっくりと、体を起こす。

その虚ろな瞳で、今の自分を、まっすぐに見つめていた。

「私には、小丸を守る力はなかった。あなたには?」

「私は……」

過去の自分からの問いに、ミリエルは、思わず二、三歩後ずさった。

「私は今、女王よ。この国の統治者!守りたいものは、何だって守れる力がある!もう……昔の私とは、違う……!」

「そう?」

幼い彼女の表情に、何の揺らぎもなかった。

「なら、必ず守ってあげて……私の代わりに。あなたが今……一番、大切にしている、その人を」

そう言うと、幼い彼女は再び横になり、視線を窓の外の、鉛色の空へと戻した。

周りの景色が、黒く、黒く、塗り潰されていく。

ぐらり、と世界が揺れた。

ミリエルは無意識に手を伸ばし、何かを掴もうとする。だが、指先に触れたのは、ざらついた、冷たい石の壁だけだった。

はっ、はっ、と息を吸い込む。

鼻腔に流れ込んできたのは、嗅ぎ覚えのある、骨灰のような、焦げ臭い匂い。

目を開ける。

鉛色の空の下、一片、また一片と、灰が舞い落ちていた。

手元の石壁に目をやり、そして、振り返る。

そこには、底の見えない、深い闇が広がっていた。

あの、洞窟だ。

『――また、入ってきたな』

あの冷たい、何の感情も宿らない声が、再び、脳内に響いた。

「入ってきて、何が悪いの!?」

ミリエルは胸中の恐怖を無理やりねじ伏せ、全力で、その闇へと叫び返した。

「私はローレンス王国の女王、ミリエル・ローレンス!あなたは!?あなたこそ、何者なの!」

『……出て行け』

声は、ただ淡々と、最終審判を下した。

『二度と、戻ってくるな』

ぷつり、と視界が途切れる。

意識が、完全に、奈落の底へと堕ちていった。


……


王家図書館。

強い陽光が天窓を突き抜け、一階の書斎机を照らしている。だが、その光も、ミリエルの心に巣食う、夢から生まれた刺すような寒気を、追い払うことはできなかった。

悪夢から、冷や汗と共に飛び起きた。

あの鉛色の空。骨灰のような焦げ臭い匂い。

まだ、五感にこびりついているかのようだ。

窓辺に歩み寄る。

雨に洗われ、生まれ変わったかのような王都の街並み。目に痛いほどに、明るい陽光。

それを見れば見るほど、胸の内の不安は、ますます強く、大きくなっていく。

「コーナ」

「はっ。ミリエル様」

「直ちに、アルヴィン将軍に連絡を」

ミリエルの声は、何の揺らぎもなく、冷静だった。昨夜、悪夢に魘されていた少女は、もうどこにもいない。

「本日より、王都への入城検問を強化せよ、と。全ての出入りする者に対し、目的、滞在時間、市内の滞在先を詳細に記録すること。同時に、巡回衛兵の数を倍増させよ。一昨日のような『サプライズ』は、もう見たくない」

コーナの顔に、憂慮の色が浮かんだ。

「ミリエル様、それは……少々、過剰反応と見なされませんか?敵は、あなた様を暴君に仕立て上げようとしています。今、警備を強化すれば、それこそ彼らの思う壺では?」

「そうかもしれぬな」

ミリエルの視線が、部屋の中、陽光に追いやられた影へと落ちる。

「だが、影が既にそこに在る以上、逃げても何の意味もない」

彼女は振り返り、睡眠不足で僅かに疲労の色を浮かべながらも、なお鋭い輝きを放つ銀色の瞳で、コーナを射抜いた。

「ヴラドは地下牢から忽然と姿を消し、悪意に満ちた貼り紙が、一夜にして王都中に貼られた。それは、見えざる力が、我々の心臓部で、好き勝手に振る舞っているということだ。まずは、この網を、きつく締めねばならぬ。少なくとも、これ以上、彼らが容易く出入りできぬようにな」

コーナは、頷いた。

「承知いたしました。直ちに、ご命令を伝達いたします。他にはございますか?」

「それから」

ミリエルの視線が、窓の外、陽光を浴びる王都の庭園へと向けられる。

「播種季の警備についても、検討を始めるよう伝えよ。適任者がいるかどうかも、尋ねておけ」

コーナは命を受けると、早足で部屋を後にした。

図書館には、ミリエル一人が残された。

暖かい陽光を感じながら、部屋の中の影を見る。これほど強い光でさえ、届かぬ場所がある。

あの荒唐無稽な荒れ野の夢。脅迫されるように結んだ貿易条約。悪意に満ちた貼り紙……。

胸の内の不安と苛立ちが、潮のように、押し寄せてくる。

ミゲの失踪、鋼心連合の脅威、そして、南方の農業領で、いつ噴火してもおかしくない火山……。

数々の危機が、降り止まぬ雨のように、この王国と、自分自身を、飲み込もうとしていた。

彼女は手を伸ばし、暖かい陽光を、その掌に受けた。

(……否。もう、待ってなどおれぬ)

夢の中の、幼い自分の、最後の問いが蘇る。

(……私の代わりに。あなたが今……一番、大切にしている、その人を)

ぎゅっ、と拳を握りしめる。

まるで、その光と、己の決意を、共に掴み取るかのように。

書斎机へと歩み寄り、羽根ペンを手に取る。

そして、とうに用意してあった、王家の紋章が刻まれた便箋の上に、全ての影に対する、宣戦布告を綴っていった。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


王国全ての、忠実なる臣民たちへ告ぐ。

近日、陰謀という名の毒蛇が、我らが愛する王都に潜み、偽りという名の毒液を、好き放題に撒き散らしている。これに対し、余は、深く心を痛めている。

彼らは、今日、功臣を貶める貼り紙を街頭に貼り、明日には、諸君の家に押し入り、その大切な財産を奪い、愛する家族を攫うだろう。彼らは、今日、王権に挑み、明日には、諸君の尊厳を踏み躙るだろう!

諸君の女王として、余は、いかなる影であろうとも、この陽光に照らされし土地を、汚すことを断じて許さぬ。

本日より、王都の防衛は、近衛軍と城防軍が共同で管理する。これは、戒厳ではない。守護である。これこそが、余の、そして王室の、諸君の安寧を守るという、決意の証である!

余は、我が君主の名において、ここに誓う。

余は、一切の陰謀を打ち砕き、王都に、安寧を取り戻すことを。


――諸君らの女王、ミリエル・ローレンス

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ