表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/129

1-10 砲火の中で




 沈んだ太陽が再び昇り始める。

 巨大な岩が無数にそびえる赤い大地を朝日が照らしていく。

 早朝、まだ冷たい風が吹くなかブロズド副指令が兵士達の前で大声を上げる。


「いま戦局は我々に傾きつつある! 今こそ攻める好機である。これより我々はグラウド国軍によって奪われた第三防衛ライン奪還のため進行する!! 皆、今こそ命を燃やし戦え!!」


「おおーっ!!」




 セウスノール解放軍は第三防衛ラインを奪還するため早朝に進行を開始した。

 巨岩のあいだの開けた空間を3000人近い兵士が行進する。その中にクロコ・ブレイリバーの姿もあった。その真紅の瞳にはいつもの鋭い光が戻っていた。



 第三防衛ライン、開けた岩壁の道を塞ぐようにして一度崩された石板がバランス悪く再び積み上げられ、即席の防壁をなしていた。そこにグラウド国軍が構えている。

 防壁の前には無数の剣兵が並び、防壁の横には銃兵隊や砲兵隊の姿もわずかに見える。

 そこに向けセウスノール解放軍が進行する。

 解放軍は防衛ラインより500mほど手前で足を止めた。


 セウスノール解放軍軍、グラウド国軍、両軍とも武器を構える。


 静かな時が流れる。

 その中でクレイドが敵軍の様子を見ながら口を開く。


「なんだ? 敵は一度壊した防壁をもう一度積み上げてるぞ」


 その言葉にフロウが国軍の様子を見ながら答える。


「グラン・マルキノを進行させるためには防壁が邪魔だからね。だから国軍は防衛ラインを崩しながら進行しないといけない。おそらく進行してくる僕達に対して急いで防衛体勢をとったんだ」


 その言葉を聞きブレッドが口を開く。


「となればグラン・マルキノはおそらく目と鼻の先か」


 クレイドは敵陣のさらに遠くを見つめる。冷たい風に巻き上げられた赤い砂で景色がくすみよく見えない。


「確認はできないが敵の本陣も目の前、決着間近じゃねぇか」


 クレイドはニヤッと笑った。

 その様子を見てブレッドが言葉を漏らす。


「オレは決着うんぬんより、そのバカでかい大砲にもしも撃たれたらって方が怖いね」


 クレイドは敵陣の方に視線を移す。


「まあ、まずはこの第三防衛ラインを突破しないと何も始まらねぇ、それよりも……」


 クレイドは近くに立つクロコに視線を移した。


「クロコ……昨日言ったことは覚えてるだろうな。もし昨日の様な戦いをまたしたんなら、その時はてめぇを斬るぜ」


 クレイドがクロコをにらみながら言った。しかしクロコはそれに対して笑う。


「てめぇこそボーッとすんなよ。間違えて斬っちまうかもしれねぇからな」


「フン、上等だ」


 クレイドもニヤリと笑った。その時だった。


「全軍突撃!!」


 ブロズド副指令の号令が飛ぶ。

 それと共に剣兵と銃兵がかけ声をあげ一斉に突撃する。

 足の速いフロウが先頭を駆ける。それにクロコが続き、さらにブレッド、クレイドが続く。

 解放軍はどんどん防衛ラインへと近付いていく。

 それに対し敵軍は動こうとしない。

 先頭のフロウが敵陣の近くまで迫る。


(おかしい、敵はなぜ砲撃しない。それどころか剣兵さえも動く気配がない)


 フロウがそう思ったその時だった。

 一発の銃声と共に、敵剣兵が防壁から左右に散り、敵軍の即席の防壁全てが音を立てて崩れた。

 そしてその崩れた防壁の裏には無数の大砲が並び立っていた。二列に並ぶ大砲の数は百近く、解放軍の三倍近くあった。

 その光景を見て解放軍の兵士達は急いで足を止める。


 ドンドンドンドンッ!! ドンドンドンドンドンッ!!


 数え切れぬほどの近距離砲撃が嵐のように解放軍の兵士を襲う。

 辺りは赤い炎と爆風に包まれる。兵士達の叫び声が大地に響いた。

 クレイドの顔がゆがむ。


「クソ! 国軍はまだこれだけの大砲を持ってやがったのか」


 クレイドは急いで距離をとる。

 誰よりも早く敵の策に気づいていたフロウは、他の兵士達よりわずかに早く反応し下がっていた。


(……!! ここにきてこの大砲の数……! これでは僕でも近づけない……)


 フロウはある程度距離をとると敵陣の方を悔しそうににらむ。その時、一陣の風がフロウを追い抜いた。


「はあぁぁぁぁー!!」


 クロコが全速力で敵陣へと突進する。


「クロコ君!! 無茶だ!」


 フロウは叫んだ。


「あのバカ野郎……!!」


 クレイドも思わず絞り出すように叫ぶ。

 クロコは嵐のような砲撃を紙一重でよけながら一人敵陣へと距離を縮めていく。続く者はいない。

 一人飛び出すクロコに無数の大砲が狙いを定める。

 クロコの後ろからクレイドの大声が飛ぶ。


「クロコー! 下がれ、下がるんだ!!」


 しかしクロコは振り返らず、真紅の瞳は前だけを見つめる。決して走る速度を落とそうとしなかった。次の瞬間、


 ドンドンドンドンッ!!


 無数の砲撃かクロコに向けて浴びせられる。無数の火柱が上がり、クロコのいる一帯が吹き飛ぶ。そして大量の土煙が辺りを包んだ。



「クロコ君……」


 フロウは空へと上がる大量の煙をぼうぜんと見た。


「…………」


 クレイドは何も言わす煙を見つめる。

 そんな中ブレッドが静かに口を開く。


「いや……」


 その目は煙の先を真っ直ぐに見つめていた。次の瞬間、煙の中から一つの影が飛び出した。


「うおおおおおおおー!!」


 クロコは土を少しかぶった姿で、真っ直ぐ敵陣へと突っ込んでいく。


「なにっ!!」


 その姿に敵兵達は自らの目を疑った。すでに砲身はクロコから遠くの方角へと向けられていた。

 それがクロコにとって一瞬の隙となった。クロコはついに大砲の並ぶ敵陣へと飛び込んだ。

 クロコは近くにいた砲兵へと一瞬で間合いを詰める。


 ヒュンッ!!


 クロコの目にもとまらぬ動きに砲兵は何もできなかった。クロコの斬撃は砲兵の脇腹を切り裂く。


「ぐあ……!」


 砲兵は地面にひざをつく。傷は急所を外れていた。

 その後もクロコは高速の斬撃で砲兵達を次々と切り伏せていく。


 無数の砲撃の嵐はクロコのいる一帯だけ止んでいた。

 その混乱に乗じて解放軍兵たちは、砲弾が止んだ部分へと一気に突撃する。


 国軍の剣兵達はクロコに襲いかかる。

 わらわらと囲んでくる無数の剣兵にクロコが少し押され始めたころ、フロウ、クレイドを先頭にした解放軍剣兵たちがクロコに加わった。


「退けー、一時撤退だー!!」


 敵軍の指揮官が叫び、信号銃が放たれた。

 それと共に国軍は素早く後退する。

 そんな中、一人の剣兵が背後からクロコに襲いかかる。クロコは一瞬反応が遅れたものの素早く体を切り返し、剣兵に強烈な斬撃を放った。


 ヒュンッ!


 その容赦のない斬撃は剣兵の体を深く切り裂き、そして剣兵は力無く倒れた。

 倒れた兵士の体から大量の血が流れる。

 クロコはその様子を見て、静かに目を閉じた。

 しかしすぐに目を開き、動かなくなった兵士を見つめた。

 やがてゆっくりと後退していく敵軍の方に視線を移した。その真紅の瞳には、恐怖も迷いも写ってはいなかった。



 国軍の姿が見えなくなった。

 次の瞬間、誰かがクロコの背中を思いっきり叩いた。


「よくやったぞ、クロ!」


 ブレッドが笑顔で叫ぶ。


「ブレッド……」


 クロコの表情が少しだけゆるむ。


「まさかあの砲撃を抜けるとはね」


 フロウがゆっくり近づく。それに続きクレイドも近づいてくる。


「たいしたモンだよ、おまえは」


 クレイドはほほえんだ。


「当たり前だろ」


 クロコも静かに笑った。


 他の兵士達もクロコを囲んだ。


「すげーぞ!! なんだおまえは!?」

「とんでもねーやつだぜ!!」

「おまえホントに女か!? ホントは男だろ!」


「バカヤロー! ホントも何もオレは男だ!!」


 クロコはその言葉にだけ反応した。


「……とはいえ、あんな無茶な行動はもう止めてね」


 フロウがちゃっかり注意した。



「気を抜くなっ!!」


 ひときわ大きな声が兵士達の声をさえぎった。


「敵の本陣は目の前だ!! このまま一気にたたむぞ!」


 ブロズド副指令の言葉に対し、兵士達はかけ声で答えた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ