1/2
九州圏、福岡空港~新菊陽駅間のリニア新幹線開通計画を発表
8月6日(火)15時、九州圏知事の定例記者会見にて福田知事は2025年1月から新たに福岡空港~新菊陽駅間のリニア新幹線開通工事に着手することを発表した。2023年の圏議会で承認された「九州改革推進法」の枠内で予算を確保する見通しであり、計画内容の詳細な議論は9月の予算議会にて行われる予定。
半導体関連企業の工場が集中するシン菊陽市では以前から土地不足と熊本空港ひっ迫の問題を抱えており、また関連企業株を保有する投資家達からはITベンチャー企業が集中する福岡市からの交通の便の悪さが指摘されていた。九州圏には今回のリニア開通計画でこれらの問題を一気に解消させる狙いがある。福田知事は「博多商人(福岡市が抱えるITベンチャーのこと)と熊本の技術者達でかつてない相乗効果を生み出し、九州を盛り上げていきたい。定時後に天神のラーメン屋台で新事業を語り合える舞台を作るつもりだ」と意気込んでいる。