表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/49

6 ボーイ・ミーツ・ガール

 自宅まで送るという道長の申し出を断って、優里は高木家を辞することにした。一刻も早く一人になりたかったのだ。

 高木邸の玄関を出ると、パトカーを含めて数台の警察車両と救急車が停まっているのが見えた。何事かと、かなりの数の野次馬も集まっている。

 屋敷の庭先では、腕章を付けた見るからに強面の男たちが捜査をしているので、誰の目にも事件が発生したことは明らかだった。


(あの野次馬を突っ切って、無事に駅まで行けるかな……)

 優里が踏み出せないでいると、玄関のドアが開いた。振り向くとしずかが話しかけてきた。いつの間に来たのだろう。


「裏から出た方がいいかもしれないわね」


 そう言うと黙って歩き出した。ついて来いということなのだろう。

 ロビーに戻り、メインダイニングとは違う方向へ進む。二人はレストランの厨房のような場所に辿り着いた。


「ここは昔、出入りの業者が使っていた入り口なの。ちょうど玄関の反対側になるわ。外に出てそのまま壁伝いに歩けば、駅に続く道に出られるの」


 しずかからは、相変わらず氷のような冷たさを感じる。側にいても体温が感じられないのだ。


「ありがとうございます。皆さんにはきちんとご挨拶もできなくて、本当に申し訳ありません」

「仕方ないわ」


 いいのか、悪いのか、怒っているのか、何とも思っていないのか。感情が本当に読み取れない。

(まあ別に、私に人を見る目があるとも思っていないけど)


「それでは、失礼します」


 ゆっくり三秒くらいかけてお辞儀をして、優里は外に出た。ドアを閉めた途端、足が動かなくなった。仕方なく項垂れて壁にもたれる。


「ふう」


 緊張の糸が切れてしまったらしい。

 それでも意を決して左右を見回す。恐る恐る忍び歩く様子は不審者そのものだが、優里を怪しむ者はいなかった。表側へ近づくと人々の会話が聞こえてきた。


「え? ちょっと! もう、見えないんだけど」

「あれ、何か探してんのかな」

「ちょっ、押すなよ!」

「あ、あそこ写真撮ってる」

「どこ? どこ?」


 優里も野次馬に混ざり覗き込むと、庭に植わっている巨木を捜査員が取り囲んでいた。


「あ、なんか付いている……」

「足跡じゃない?」

「いや、ただの土っぽいけど」


 優里は我慢できず、邪魔な人を押しのけて前の方へ出ていった。「何すんのよ」「痛えな」と言われようと、確かめずにはいられなかった。

 遠くからでもその大きさの分かる巨木は、神社などでよく見る木だった。欅とか楡とか、確かそんな名前。

 三年前までは視力2.0を誇った――就職してパソコンを一日中見るようになり、1.5に下がってしまったが――自慢のまなこで観察したが、誰かが言った通り、幹に庭の土が付いているだけのように見えた。


「うーん、靴の跡が一部残ってんのかなあ」


(何だと! この私に見えないものが見える奴がいるのかー!)


 生意気にも自信たっぷりに、自身の観察眼を披露した男の顔を見上げてやると、四時間前に見咎めたイーグルだった。


「うわああ! あんた、私のストーカーなの?」


 ホテルで道長と会食していたとき、隣のテーブルからチラチラと優里を盗み見ていた男が、今、自分の目の前にいるイーグルだ。間違いない。


「ストーカー?」

「今、誰かストーカーって言った?」

「あそこの警察呼べばいいんじゃね?」


 ストーカー男が、優里の腕を掴んで群衆から連れ出そうとしたので、優里は恐怖のあまり悲鳴を上げた。


「やべえ。マジなやつだ」

「刑事さん! こっちに来てください」

「女の人が襲われています!」


 警察を呼んでくれる人もいれば、男を振り解こうと手を貸してくれる人もいた。


「お前、何やってんだよ」

「手え離せ、コラッ!」


 優里は参戦してきた男たちの間で、もみくちゃにされた。


「誤解です。違いますよ」


 ストーカー男は敵わないとふんだのか、優里から手を離して釈明を始めた。


「知り合いなんです」

「はあっ?」


 開き直りもいいとこだ。知り合いだから俺たちの間に入ってくるなと牽制しているのか? どういう理屈なのだ。妄想か? 妄想なのか? 「ストーカーあるある」な思考なのか?

 男は絶句している優里の名前を呼んだ。


「ね、畑野優里さん」


 群がっていた人々は途端に、「なんだよ、人騒がせだな」「大声で喚きやがって」と、優里を非難しながら去っていった。


(いやいや、待ちなさいよっ!)


 この男はいったいどうやって優里の個人情報を入手したのだろう。いや、そもそもいつから優里に付き纏っていたのだろうか。今日まで全く気がつかなかった。

 パニックに陥っている優里に、男は、やれやれとため息まじりに告げた。


「同じ中学だっただろ。吉岡たすくだよ」


(な、なんだとおっー!)


「よ、し、お、か、た、す、く」という音波が優里の鼓膜を揺らし、その情報を聴神経が脳に伝えると、側頭葉から屈辱の記憶が溢れ出てきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ