表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/29

㉕浅井、どうしてるかな

ビールは実家の酒屋を継ぐのはどうしてもいやだったらしく、一浪してN大の理工学部に入り、コンピュータ関係メーカーに就職した。

高校3年の時からつき合っていた彼女と結婚し、女の子が一人。ビールとは今でも家族ぐるみの付き合いをしている。といってもこっちは独り身だが。

ビールはいまだに、親身になって河野が独身であることを心配してくれる。時々、小学校時代の蝉事件と、それからしし座流星群の夜の密会事件のことを、河野が独身である原因であると勘繰り、何となくすまないと思っていてくれているようだ。それは半分くらいは当たっているかも知れないが、半分は確実にビールの思い過ごしだろうと思う。

河野は一度、ビールファミリーといっしょに、南伊豆の弓ヶ浜という所に海水浴に行き、本当に久しぶりにビールと夜通し語り合ったことがあった。その時の会話。

「だからさ、相変わらず蝉丸は女性に対して理想が高すぎるんだって」

「そういうなよビール。まあ理想を追いかけて一生を終わっちまう、ってのも悪くはないさね」

「ほんとに一回、ちゃんと誰かとまじめにつきあってみろって、そうしたら世界変わるぜきっと」

「いやいや、ビールみたいに、なんでもかんでも一度食ってみて、なんて・・・ やばい奥さん近くにいないよな・・・ そんな生き方できないんだよ、俺には」

そんな話をしながら、河野は何となく、浅井が話していた、ハムスターのえさの話、特にひまわりの種みたいなご馳走ばかり食べていたら死んでしまう、というくだりの部分を思い出していた。

「そうか、理想を追い求めて、おいしいものばかり食べ続けようとすれば、最後は死んじゃうっていうか、麻痺しちゃうのかもな、心というか、恋愛能力みたいなものが」

「えっ、何それ」

「いや、ああ、浅井とかどうしてるかな」

そう、実は河野は、この三十歳を越える年になるまで、浅井と再会することができないでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ