表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドリーマーズ・ハイ、あるいは夢の世界における少年少女たちのサイケデリックな日々  作者: 畳屋 嘉祥
0章 試行ログ.txt、あるいは夢見る法典のヒロイックな妄想
2/12

プロローグ



 少女は眠った。

 少女は眠ったままだ。

 少女は眠り続けるだろう。


 ぽたり、ぽたり。点滴が落ちる。すう、すう。静かな寝息。


 まぶたが動く。

 長い栗色のまつ毛が少しだけ揺れる。


 衣擦れの音、寝返り。

 はねた栗色のくせ髪が、白い枕をさらさらとくすぐる。


 同時に、ぽろりと。

 耳から外れて落ちたなにかが、枕の上に転がって。


 片耳のイヤホン。クリーム色で、ひょうたんのような形をしている。

 伸びているのは同じ色のコード。よれた線はベッドからサイドテーブルを這って。

 その終端は、小さな液晶テレビへと繋がっていた。


 イヤホンから漏れ出る音。

 午後九時ちょうどのニュースの時間。

 ぼそぼそとしたキャスターの声。

 無感動に、無感情に。


『今日午後五時ごろ、S県S市のマンションの一室で、住人の男子高校生が倒れているのが発見されました。

 男子高校生は酷く衰弱していると共に深い睡眠状態にあり、近年発症件数が急激に増加している睡眠障害「いばら姫症候群」である可能性が高いと見られています――――』


 少女は目覚めない。

 少女は目覚めていない。

 少女は目覚めないだろう。

 依然として夢は覚める気配もなく。





 




 だから、夢の世界の話をしよう。


 現実はいつだって無味乾燥で冷酷無比。ああつまらない、つまらない。

 なんなんだこれ。こんなものに価値なんて無い。


 病室のベッドに横たわる白い顔を見て何が面白い?

 薬品くさくて陰気くさい病人を見て楽しむ奴がどこにいる?

 病状がどうの余命がどうの、感動話でお涙頂戴。

 そんなものは、人生に擦れ切って疲れ果てた大人が見るものだろ?


 誰とも知らない他人の生き死に一喜一憂しつつ、自分より悲惨なその人生を「ああ、俺は私はこいつよりかはマシだなあ」なんて下に見て悦に浸る、なんともどろどろとしたエンターテインメント。

 ああ、いやだいやだ。若くて瑞々しいティーンが見るもんじゃないね。


 だから、夢の話をしよう。夢のある話をしよう。


 大金掴んで遊び倒したりとか? 異性にモテモテで困っちゃったりとか?

 異世界チートで俺TUEEとか? 悪役令嬢に転生してヒロインざまあwwとかも?

 いいじゃない、いいじゃない。とっても夢があるね、楽しいことこの上ない。


 全てはボクらの思い通り。そうでなければ意味がない。

 だってそうだろ? なにせこれは夢なんだから。

 なんでもありが大前提。意に沿っていて当たり前。

 好き放題に、手前勝手に、やりたいことをやりたいだけやろうじゃないか。




 というわけで、前段が長くなってしまって非常に申し訳ないけれども。




 ようこそ、夢の世界へ。ボクたちはキミを歓迎するよ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ