12-21 嗚呼すれ違い。
本日二本目。
いきなりこちらに来た方は一つ前からどうぞ。
イオンさんを囲む試食会、開始一時間前。
やっぱりというかなんというか、ランドルフさんがやらかしてくれた。
結界石の広場の前に集まって行われた、盛大なクラン立ち上げ式。
それだけならいいですよ。
でもあっち見てもこっち見ても『あれ? 昨日まであのクランに居ましたよね?』って人ばーっかり。
いや大体は仮のメンバーリストそのままだったんで見る前からわかってたんですけど、そうじゃなくて昨日までクラン抜ける素振りも見せなかった人がフツーに居るんですよ。
何で知ってるかって、昨日依頼で会ってた人も居るので。
別に仲が悪そうでもなかったし『アイツ明日で抜けるからー』とかも聞いてなかったし。
ってことは、突然抜けたってことになるわけで……。
……あのー、大丈夫ですか? そんな無理矢理引き抜くような真似して。
ナイツの人たちはいいですよ。マスグレイブさん把握してましたし。
でも他のクランまでそうだったかと言われると、もちろん違うわけでして。
本人たちには同意を得てたんでしょうけど、リーダーとかに引き抜きの話を通してたわけないですよね。あっちでポカーンとしてますし。
いろんなクランから抗議来ません? どうすんですか?
まさか放っておけばいいとかそのうち収まるとか、そんな適当なこと考えてません?
確かに有名な実力者プレイヤーが揃ってるように見えますけど、でも実力者揃いのクランには誰も文句言えないとか、新情報持ち出せば尊敬してもらえるから人が付いてくることはあっても疎まれることはないとか、そんな甘いこと考えてたりしないですよね?
そんなわけないですよねーまさかですよねーあっはっはー。
『我々は決して立ち止まらない! 我々はただ前に進み続ける! 今やどのクランも及び腰になっている攻略の道、我々はその道こそ突き進みたいのだ!! 我々の前に立ち塞がるくだらない壁を、この手で突き破りたいのだ!!』
……え、あの、どこのクランが攻略に及び腰になってるんですか?
攻略クランと呼ばれてるとこはどこもものすごい頑張ってますよ? そうでないとこだって封石ダンジョンの攻略成功率かなり上がってきてますよ?
その勢いで今まで攻略できなかった高難度クエストに挑戦するって人もかなり増えてきてますよ? 最近ゲーム全体が攻略モードな雰囲気ですよ?
私は毎日いろんなクランと話したりダンジョン行ったりしてるんで知ってますけどー、ランドルフさんは一体何を見てそんなこと言ってるんでしょうねー?
ぬぇー?
ていうか前に立ち塞がるくだらない壁って何なんですかねー。そんな壁なんてどこかにありましたっけー。
比喩表現だったら何を言い換えたんですかねー私わかりませーん。
よくわからないんでお好きに壁でもなんでも壊しちゃってくださーいどうぞご勝手にーッ!!
はあぁぁぁぁぁぁぁ……。
立ち上げと同時にあちこちのクランに恨み持たれて、そのうえ全力でケンカ売りつけて……。
ダメ押しとばかりに『北へ行けるようになったのは俺のおかげだから先に挑戦させろよな! お前ら黙って見てろよな!』って煽り立てて……。
いやもう、なんか。スゴイとしか言い様がないですよ……。
あ、路地の奥でマスグレイブさんがとあるクランのリーダーに謝ってますね。相手恐縮してるけど。
『うちに居たモンが仁義欠いたことやってスマン』とかそんな感じっぽいですね。で相手は『いやいやよして下さいよお互い被害者みたいなもんじゃないっすか!』的なこと言ってる気がする。
マスグレイブさんだって独立には気付いてたでしょうけど、でもどこのクランの誰を引き抜くかまでは知らなかっただろうし、仮に知ってても『お前んとこの○○、近いうちにランドルフが引き抜くから気を付けろよ!』とか言えるわけないですからね。もし○○君が考え直してもクランの居場所なくなっちゃうし。
そんなわけでうちも注意できませんでしたゴメンナサイ。ていうかそんな情報掴んでたなんて言えませんよ……。
せめてものお詫びとして、しばらくサービスさせていただきます……。
それにしても派手にやってくれましたねー。
当分は各方面が忙しくなりそうです……。
はっ!
私の休み無くなったりしないですよね! 大丈夫ですよね!
忙しくなるんだから休むなと思ったそこの貴方ー! それ立派な社畜思考ですからー!!
学生の君! まだ間に合うよっ、考え直すなら今だ!!
社会人の君! 入院失踪する前に我に返るんですっ、洗脳されてますよ!!
デキる仕事人は休みの日は休むのです! オンとオフの切り替えが大事なのです!
休みがあってこそ真人間として生活できるんですよーーー!!
ムっちゃんはこの場に居ないけど、きっと誰かがアップした動画見てるはず!
ていうかランドルフさん……いやもうランドルフでいいや! 目立ちたがりランドルフのことだから自前でアップして宣伝してるはず!
だから大丈夫だと言ってよムっちゃーん!!
『ムっちゃん:ランドルフ(失笑)』
大丈夫だった!!
さすがムっちゃん。この程度では微塵もブレませんね!
よーっし、私もイオンさんディナーショーを頑張りますよー!
よー!
……よー。
…………よー……ぉ?
……え、あの、北の街に行ってきたんですか? 誰かに言われたわけでもなく? 行きたかったから?
そしたら鳥族がいっぱい居て、練習用の魔道具もあったと。
それは確かに鳥族には役に立ちますよねー。あのとき自信ありげだったのもわかります。
セレックさんたちも大喜びですよ。アドバイスなんかより百倍嬉しいですよ。
でもなんであのとき言わなかったんですか。
……北へ行くためのトンネルがある? 崩落してるから使えるかわからなかった?
でも今は穴が空いて一応通れるようになったと。
だから保留してたんですか。トンネル通れなかったらぬか喜びになりますもんね。
にしてもどうやって穴なんて空けたんですか……なんですかその微妙な笑顔。
あぁ。イオンさん、また何かやらかしたんですねー?
バトルデイズの新兵器のおかげっていうのはわかってるんですから、そんな申し訳なさそうにしなくたっていいのにー。
空気の読める私は突っ込みませんけどね! えっへん!
……あれ? でも北へのトンネルってさっき……ま、まぁ今は置いときましょう。
え、新しい街には既に教官役をお願いしてる人も居る? もう準備万端じゃないですかこれ以上どうしろっていうんですか。
……そちらの鳥族NPCさんが教官ですか? なんかイオン姫に仕える男装の女性騎士みたいなことになってますけど。
ヅカ的な香りがしてマーヴェラスですけどそれはあとで詳しくお願いします。私の面白センサーが振り切れてるんで。
北の街ホーレックの証拠スクショ(エス全員と何故かロロさんまで写ってる)あるし昨日の絶品ロールケーキだってホーレックで買ってきた物みたいだし、それどころか教官も来てくれたし。
もう欠片も疑いようがないですね。これ以上ないほどに。
でもってそこまで徹底されればそりゃセレックさんたちだってニコニコしながら帰ってきますよ。会場出た瞬間にダッシュでホーレック目指しますよ。
まさかここまで簡単に話が進んであっさり終わるなんて思わなかったですよ、ホント。なにはともあれ平和に終わって良かったです。
今後は不安だらけですが!
でも今はそんなこと気にしません! 残された私たちは一般客も入れてゆっくり試食会……え、内緒話がしたい?
じゃあ個室でゆっくりティータイムですね!
ようやく顔を見て一言声をかけるだけのすれ違い交流から解放ですよ! イオンさんルートのフラグが立ったー…………え、違う? まだ相談したいことがある?
……海の真ん中でレイドボス?
レイドボスが来るのは数ヶ月後。じゃ急がなくてもいいですね。
でも何回も戦う必要があるとか、イベントにしてくださいと言わんばかりですね。しますけど。
相手はエンシェントシーサーペント? 名前からしてもういろいろと全開ですね。
現在判明してるドロップは鱗。レイチェルさんが百万以上で買ってった。でも最終的にいくらになるかはまだわからない。
そりゃ貴重品ですよねー名前からしてー。
あれー? こんなにゆっくり出来ないお茶って、未だかつて味わったことないですねー。
はぁ。海の精霊も見つけたんですかそうですか。
しかも海の真ん中って、そりゃ見つかりませんよ。
会いに行ってもボスは居ない?
そりゃ良かった。サブクエらしいのも報告されてないし、行く理由は無いですね。
いや検証には行くんですけど。
いつ検証に行くって?
可能な限り早くに決まってるじゃないですかー。やだなーもー何お休み気分で腐抜けたこと言ってんですかーハッハッハー!
えっと、確かお休みが無くなる条件はーっと。
レイドボス。エンシェントシーサーペントが見つかったらしいですね。
海の精霊。何も無いっぽいですけどもちろん検証に行きます。
北へのルート。アライズが気になるけどまずは見に行きます。
鳥族の飛び方。ホーレックに行ってくださいお願いします。お前も行け? そりゃ行きます。行きますけど。
……あの、私のお休みは?
『ムっちゃん:なんですかそれ? そんなのありましたか?』
ですよねー。
ですよねー。
ですよねぇ…………。
うわーーーーーん!! わたしのおやすみーーーーーーーーーー!!
今後、イオンさんの動向には常に注意を払うと、心に決めました。
しくしくしくしくしくしく……。
『ムっちゃん:仕方ないので三日確保しました。死ぬ気で頑張ってください』
華麗にふっかーつ!!
本気で終わらせて休み満喫してやりますとも!!
どんな依頼だろうがかかってこいやですよーーーーー!!
◇◇◇
ゲームからログアウトして、バイザー型のゲーム機を外します。
今日は鳥族の皆さんと話をしただけで終了です。
何やら街が騒がしかったですし、『今日のところはログアウトしたほうがいい』と言われたので。
明日は土曜日で仕事もありますから、あまり夜更かししてもいけませんしね。
でも一体何の騒ぎだったんでしょうね? 皆さんもまだよくわかってないようだったので、詳しくは聞きませんでしたけど。
次ログインしたときにゆっくり聞きましょう。
ベッドから起き上がって、軽く伸びをしてから部屋を出ました。
今日はもう寝るだけですけど、少し喉が渇いたので。
冷蔵庫の中を思い出しながら階段を下りて台所に行き、麦茶を出したところで家の外から車の音が聞こえてきました。
夜になるとこの辺りは車通りが少なくなるので、車の音は結構目立って聞こえます。
なのでそれ自体は不思議なことではないんですが……何故かうちに入ってきましたね。
お父さんは飲みに出てますので、お父さんではありません。
タクシーで帰ってきた可能性はありますが、音からすると軽自動車なので違います。こんな時間にお客様でしょうか?
麦茶をテーブルに置きつつ軽のお客様を頭の中でリストアップしましたが、音を聞いてるうちにお客様とは関係ない名前に行き着きました。
普通車に比べて控えめなのに、特徴のある排気音。
軽自動車らしい軽い駆動音のはずなのに、確かな存在感のある四気筒ターボのエンジン音。
車は、L512S。ミラTR-XXアバンツァートR4。
その車のオーナーは……。
っと、エンジンが止まりましたね。
車のオーナーを迎えるため玄関へ。
内側から鍵を開けてすぐ、反対側から玄関が開きました。
そこには、
「ただいま、碧」
久しぶりに見る、母の笑顔がありました。
「お帰りなさい、お母さん」
8/30誤字修正しました。
今話はここまでです。
明日幕間を一つ投稿します。
最後に母登場。
そして次回に引っ張ってみるという無謀な決断。
多分大丈夫なはず……。
それと車名に関してはそのまま出してみることに。マズそうだったら伏せます。
そんなわけで母は母親らしく軽自動車のミラに乗ってもらうことにしました。ミラらしからぬ名前ですが気にしない!当時は軽自動車最速の一角とか呼ばれてた(らしい)けどミラはミラです!
トゥデイ3スロとかミニカダンガンにしようとかも思いましたが、
トゥデイ→某ミニパトで活躍した。
ダンガン→乗ったことない。
のでミラに。
ビートとAZ-1とカプチーノは荷物載らない=母親向きではないという理由で却下に。
アルトワークス?ほら、ワークスは2015年に復活したじゃないですか。でもミラはまだなんで、知名度上げてミラも復活してもらおうという……コペンがあるから無理?ですよねー……。
次話では父の車も出てくるといいなぁ……。(車種は決めてある)