表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

きみがすき。だけど告白はできない。

作者: MURASAKI

練習で書いてみました。ショート・ショートをお楽しみください。

 私には、好きな人が居る。

 多分、この世で好きになってはいけない相手だと思う。


 同じクラスの中村歩は誰からも好かれるような、所謂(いわゆる)「陽キャ」だ。クラスの中でも「オール平凡」の私とは全く正反対で人気がある。私が知っているだけでもクラスの中で三人、学年で言えば少なくとも二十人くらいが歩のことを狙っているらしい。


 他の誰よりも普通で目立たない地味な「モブ」の私にも歩は優しい。毎日挨拶をしてくれるし、目が合えば微笑んでくれる。私だけに向けられた笑顔を見ると、紅潮する顔を見られたくなくていつも誤魔化しの愛想笑いを浮かべ下を向いてしまう自分が嫌になる。


 放課後。

 クラスメイトがもう居ない教室の窓を閉めようと手をかけ、そんなつもりはなかったのにうっかり校庭に視線を移した。

 陸上部の歩が走る姿がそこにはある。

 

 目が離せない。


 フォームはいつも通りとても綺麗で、まるで走るお手本のようだ。遠目からでも歩だと分かる。


「告白、できたらなぁ」


 窓の(さん)に肘をかけ、思わずため息をつく。季節は間もなく冬だ。もう夕方になると、吐く息が白く形を見せて消えてゆく。まるで儚い恋のようだ。

 そんなことを考えている自分に気が付いて、またちょっと自己嫌悪に陥った。


 もう帰ろうと、窓を閉めカバンを取り教室のドアに手をかける。


「おう! お前も帰るのか? 一緒に帰ろうぜ」


 そこには歩が居た。さっきまでグラウンドを走っていたはずの歩は、まだジャージ姿のままだ。


「え……? でも、部活は?」


「ああ、いいんだ。今、終わったとこ」


 嘘なのか本当なのか、歩はまぶしい笑顔を私に見せる。


「しょうがないなあ。待っててあげるから、着替えてきなよ」


 そう答えるのが今の私にできる精一杯。


 私には、好きな人が居る。

 多分、この世で好きになってはいけない相手だと思う。

 陰キャで、人とうまく付き合えない私。同性愛なんてよくわからないけど、歩と私は同性だ。


 私は笑顔の下で自分の気持ちに蓋をする。

普段はゴリゴリのファンタジーを書いています。基本ギャグ属性の住人なので、あまりやったことのないテイストのお話です。BLなのかそれとも心と身体の問題なのか。まだ若く自分の性に対して区別がつきにくい年代の葛藤みたいなものが伝わっていれば嬉しいです。BLカテゴリに入れるとネタバレになるのとBLかと問われるとちょっと違う気もするので、残酷な描写カテにしました。ある意味、残酷ですよね。

面白いと思ったら、広告の下にある「いいね」や「☆の評価」を戴けると今後の励みとなります。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「あの一作企画」から拝読させていただきました。 中学生のピュアな思いと感じ取っていたところ、思わぬどんでん返しが。 でも、それもまたピュアな思いですよね。
[一言] 企画から伺いました。 せつないですね……あとがきに書かれている通り、色々な解釈ができる作品だと思いました。 私のイメージは、体が女性で心が男性、歩は主人公に好意が少なからずあって、でも主人公…
[良い点] あらまあ。 見事にひっかかりましたよ。 うまいものです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ