表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一周忌記念日

作者: キリン

 夫の死から、一周忌が過ぎていた。


 日付を気にしなくなったのは、葬式をやった数日後。――明日は休みだね、遊びに行こう。長い休暇が取れた時は、その日を楽しみにカレンダーを見ていた。――この子が生まれる前に名前を決めてよね。大きなおなかを揺さぶりながらカレンダーを見ていた。――明日はこの子の誕生日。ケーキを冷蔵庫の奥に隠してカレンダーを見ていた。――そろそろ結婚記念日だよね。久しぶりの旅行だとはしゃいでカレンダーを見ていた。――最近体調悪いよね、どうしたの? 前日の献立が書かれたカレンダーを見ていた。――私、貴方が好きだから。数か月先のカレンダーを見ていた。――最後に、みんなで。溜めていた金を全て使って、夢だった北海道旅行。


「約束とか、きっちり守る人だったよね」


 日付が変わった瞬間に、高い機械音が鳴り響いたのを覚えている。返事も無かった、息もしていなかった、どれだけ抱きしめても体が冷たくなっていったし、やっぱりあの時死んじゃったんだよね。分かってたよ、そんな事。


「ドラマとか、漫画みたいにさ……せめて一週間は粘ってほしかったんだよね。そうすれば、一緒に結婚記念日を迎えられたのにさ」


 一人で食べるケーキは味がしなかった。冷たい触感が貴方の肌を思い出させるから、結局あの子にあげちゃったじゃない。歯磨き嫌いだから、あの子は虫歯になっちゃったわよ。


「今日、保育園。仕事休んじゃった、保護者同伴なんだって」


 君の事、自慢したかったなぁ。ママ友? ……まぁ、仲のいい同年代の友達が作れたよ。


「……時間だ、行ってくるね」


 時計を見るともうこんな時間、朝ご飯を食べる時間も無い……ああそうだ、あの子着替えさせなきゃ、それからバス、ああケータイ忘れた……あの子、歯磨いた?


 そう言えば、何時も君がやってくれてたよね。……家事全般やってもらってるくせに! なんて言って……あの時は、ゴメンね。

 曲がりなりにも、母親やれてるかな? 働きながらでも、貴方みたいに稼げてるかな?


 取り敢えず私は頑張ってるよ。貴方も、そっちで頑張ってね。


これから、なるべく毎日短編を書こうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ケーキは臭くないと思いますよ? 臭いケーキは腐っているのではないですかね? どちらかと言うと味に言及した方が自然だと思います [一言] 語尾を〜わよにするのか、〜よにするのか統一した方…
[良い点] しっとりとしてええね(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ