表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/132

第十話 宿

 私が部屋の鍵を開け、ノブに手をかけた時、後ろから女将さんの声が聞こえる。


「何やってんだい! はやくおし!」


 するとバタバタとした足音と共にカウンターにいたメガネの男の人が慌てた様子で現れた。


「すっ、すいません。こっ、これを」


 メガネの男の人はそう言って、明かりの灯ったランプを差し出す。


「ありがとうございます」


 私はランプを受け取り頭を下げそう言うと、男の人は少し驚いた表情を浮かべる。


「優しい娘さんのようだね」


 メガネをかけているので気付かなかったが、優しい眼差しを浮かべている。


「い、いえ」


 照れた私は、少し慌ててそう言った。


「何やってんだい! こっちは忙しいんだよ!」


 女将さんの声が響く。

 私と旦那さんは、ビクッと身体を震わせると、旦那さんが慌てて返事をした。


「はっ、はい〜!」


 そしてまたバタバタと階下に向かっていく。

 私は呆気にとらわれながら見ていたが、小さく笑いながらため息を吐くと、部屋の中に入った。

 


 私はランプを燭台の上に背伸びをしながら置くと、ようやく落ち着いた気分になった。


 階下からの喧騒は、ほとんど聞こえない。

 部屋に置かれているベッドは、私の村のようにワラで出来てはおらず、木で作られている。

 その上に腰をかけてみる。

 ワラのベッドのようにお尻がズレることもない。

 

(こんな立派なベッドで寝ていいのかな?)


 そんな事を思っていたら、髪留めになっていた精霊様がポンとした音と共に姿を元に戻して、私の目の前床の上に降り立った。

 そしてテクテクと小さな足で歩き出し、しばらく私の前をウロウロと歩き回っていたが、再び私の前に来るとパタンと仰向けに倒れ込む。


「精霊様?」


 私が呼びかけると、精霊様はすぐに起き上がって、フヨフヨと宙を漂うと、ベッドの上に乗っかり、私の方を向きながら布団の上ポフポフと叩いた。

 はやく休めと言っているらしい。


「はい、そうですね。今日は疲れました」


 私がそう言った時に扉の外から声が聞こえた。


「嬢ちゃん開けておくれ。食事とお湯を持って来たよ」


 女将さんの声だ。


「はい」


 扉を開けると、女将さんが片手に料理を乗せたお盆と、もう片手にお湯の入ったバケツを持っている。


「はい、ごめんよ」


 女将さんは部屋に入って来ると、テーブルの横にバケツを置き、テーブルの上に料理を乗せる。


「簡単なものだけどね、しっかりと食べておくれ」


「はい、ありがとうございます」


 頭を下げると同時にお腹がクゥーと鳴る。

 

「その様子じゃ今日はロクに食べていないんだう? 冷める前にはやくおあがり」


 女将さんは優しげな笑みを浮かべる。


「は、はい…… すいません…… 」


 顔を赤くして俯きそう言うと、女将さんは「それじゃあね、寝る時は鍵を掛けなさい」とだけ言い、部屋を出ていった。


 私はテーブルに着くと、木のスプーンを手に取り、スープから頂いた。

 

ストックなくなってもうた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ