表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~  作者: mimiaizu
第1章 悪童編
41/206

幕間・魔法協会

魔法協会、会議室。


「昨日送ってもらったこの資料は本当かね?」


 広い会議室の中で、白い服に身を包む小太りな大男が、通信用魔道具に声をかける。


『ええ。【恐怖魔法】、【脚力魔法】、【解析魔法】の使い手3人をたった一人で倒したという少年の話は間違いありません。冒険者役場の連中も探し出そうと躍起になっています。どうやら、復讐が目的のようでしてね』


 通信用魔道具から返事が返ってくる。男はそれを聞いて顔を歪める。


「つまり、危険人物をひっ捕らえてしまおうということか。すでに騎士団に連絡済みか。我々を差し置いて……」

『そうですね。冒険者役場は魔法協会をよく思っていないようなので、騎士団に連絡したようです。もっとも、騎士団のことも気乗りのしない感じでしたが』

「我々よりはましという考えか、愚かなことだ。まあしかし、同じだということが分からんから仕方ないか」

『そうですね。ではもうそろそろ仕事に戻ります。他に何か質問はございますか?』

「この資料の他に情報は無いのかね? もう少しあったほうが絞り込めるのだが?」

『それは難しいですね。生存者の女性二人からこれ以上は望めそうにありません。あの3人も精神崩壊していて、少年に関することは聞き出せない状態です。出身地は分かったのですが、かなり遠い場所の辺境なので情報はすでに……』

「そうか分かった。もういいぞ。ご苦労だったな」

『ありがとうございます。ではまた。………ブツッ』


 通信用魔道具による定期連絡は終わった。男は魔道具をしまって、少し考えてから周りに聞こえるように話し始めた。


「皆、聞いてもらっただろうが、冒険者役場からの情報はこれ以上は出てきそうにないようだ。これらの資料から見て、先日、我が魔法協会に探りを入れてきた者はこの『少年』の可能性がある。時期と言い、実力と言い、他に怪しいものはいないだろう」

「そうですな。騎士団に連絡を入れた様ですが、奴らがすぐに動き出すことはありますまい」

「冒険者のようですが、分かっていることがこれだけあれば、冒険者役場の連中でも対処できるのでは?」

「その少年が強いということが分かりますが、もうこちらからも追手を出しているのでしょう? そっちはどうなんですか?」

「……いつになっても連絡がこない」

「「「え?」」」


 会議室にいるのは4人の白い服に身を包む者たちだ。彼らのうち、3人が驚いた顔で声を重ねた。


「どうやら何かあったようだ。戦いの最中か、死んだか、捕まったかは知らんがな」

「そ、それはまずいのでは!?」

「追手に出したのは元騎士団にいた者がいたんでしょう!? それが倒されるほどの相手だったら!?」

「落ち着け! まだ追手を出してからそんなに時間は経ってないだろ!」


 落ち着かない様子で様々な意見が飛び交うが、会議を始めたリーダー格の男がこれを収めた。


「もう少し待ってみようではないか。たとえ彼らを失ったとしても、我々の戦力は十分にある。今は、会議に集中しようではないか」

「「「……はい……」」」

「その少年についてだが、私はこの人物と同一人物か関係者ではないかとみている」

「「「……?」」」


 男は、冒険者役場の登録記録を取り出して、ある名前に指さした。それは……。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ