1/27
登場人物紹介
・鼓子花 (こしか)
高野瀬 武時 の長女。一人娘。
病弱で引っ込み思案な性格で、書物を好み、一日中双六や和歌を嗜んでいる。
父の片腕の川北伊兵衛に懐いている。
・川北 伊兵衛 (かわきた いへえ)
高野瀬武時の片腕であり軍師。
物腰は柔らかいが冷酷な性格も持ち合わせている。
幼い頃に母親を失った鼓子花の母代わりとなる。
・高野瀬 武時 (たかのせ たけとき)
幼少名 京五郎
高野瀬当主。近江の一部を統一している。
体が大きく、厳つい顔付きの為、娘には怖がられている。片腕の伊兵衛に絶対的な信頼をおいている。
・小場竹 静景 (こばたけ せいけい)
高野瀬の家臣兼左腕。物静かで、真面目な性格。
幼少期に口減らしで人買いに売られ、瀕死になっていた所を高野瀬に助けられる。高野瀬と川北を尊敬している。