表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/146

欺瞞

 暗い自室に、何をするでもなく座っていた。

 こっちに来てから半年経つが、未だに気持ちが安らぐことがない。街にいても、学校にいても、そして家にいても、どこからともなく聞こえてくるざわざわとしたさざめきが五月蝿くまとわりついているようだった。パパが揃えてくれた椅子も、座り心地が悪く感じられて、先程から何度も体勢をもぞもぞと変えている。

 

 そんな折、誰かが戸を叩いた。お継母さんだろう。


 彼女はドア越しから

「……花丸くんたちもうすぐ来るわよ」

 と私に告げた。


 私は一呼吸おいてから、答えた。

「……会いたくない」


「どうして? あなたに会うため、わざわざ日本から来てくれたのに」


「……私は、周りの人を不幸にする」


「どうしてそう思うの?」

「……」


「あなたが周りの人を不幸にすると言うのなら、わざわざここまでやってきたあの二人は何?」


「……ただの友達よ」

「だったら会わない理由もないじゃない。友達なら会うのが普通でしょう」

「……私にはあの二人に会う資格なんてないわ」

 そうだ。私は彼らをひどく傷つけたのだ。そんな私が恥ずかしげもなく彼らに会えるはずがない。


「本当にそう思っているのなら、どうして朝早くから着替えていたの?」

「……」


「早く準備なさい。あなたのお父さんはあなたに他人を蔑ろにしていいだなんて言ってないでしょう」


 それからしばらくして、お継母さんが家の外に出ていく音がした。彼らを迎えに行ったのだろう。


 私は顔を伏せた。視界は真っ暗だ。


 ……いや。ずっとずっと真っ暗だった。

 

 あの日見えていたはずの、正しい道はもう見えていない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作者の他の作品 詳細 ※画像クリックで作品ページに飛べます
幼馴染に「今更遅い」とざまぁされたツンデレ美少女があまりに不憫だったので、鈍感最低主人公に代わって俺が全力で攻略したいと思います!
花丸くんたちが3年生になったときにおきたお話☟
twitter.png

「ひまわりの花束~ツンツンした同級生たちの代わりに優しい先輩に甘やかされたい~」
本作から十年後の神宮高校を舞台にした話

81frnnd0os468uffu9638gfbtb_ah0_iw_9x_wbg.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ