表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

継承

いよいよ継承編です!

 シキネが慌てた様子でいる。

 「あやめさん、さちさん、もうすぐ四十九日だ。早く継承の儀式を行わないと。」

 「あやめ、もっと話すことはたくさんあるけど、基本は明るい魂が教えてくれるから。大丈夫。」

 まだまだこれからどうしたらいいか、よくわからないのに。私はどうなってしまうのだろう。あやめは、不安で仕方なくて泣きそうになっていた。

 「明るい魂は、あやめの魂と共存して、全てを教えてくれるよ。おばあちゃんの心は明るい魂に託した。何も心配することはないの。さあ、儀式を始めよう。」

 シキネは鈴のようなものを取り出し、あやめに向かってそれを振る。

 随分、テキトーすぎないか。あ、だんだん眠くなってきた。おばあちゃんにお別れを言わなきゃ。………


 あやめは、目を覚ました。

 そこには、真っ白な天井があった。

 横を見ると、看護師さんがいる。どうやら病院にいるようだ。

 急に息が苦しくなる。ゴホゴホッと苦しく咳をすると、看護師さんが慌てた様子でこちらは向かってくる。

 「中峰さん!中峰さん!わ!か!り!ま!す!か!」

 呼吸が苦しくて、声を出せない。仕方なく首を縦に振ると、頭が割れるように痛い。叫びたいほどである。

 「今、お口の管取りますからね!」

 なるほど。確かによく見ると、私の方には管が入っている。人工呼吸器か。それで苦しかったのね。早くとって、とって!

 看護師は、慣れた手つきで管を取っていく。

 スッキリ!と思ったのも束の間、痰が喉に押し寄せて吐きそうになって咳き込んだ。

 「ぐはっ、う、う。」

 しばらく咳き込むと、呼吸が楽になった。何があったのだろうか。

 「中峰さん、ご自分のお名前言えますか?」

 「中峰あやめです。」

 「中峰さん、何があったか覚えてますか?」

 「おばあちゃんが危篤で、死に際に会いに行った時に母親の悲痛な声が聞こえて、そのあとは…覚えてないです。」

 看護師は、あやめが倒れてから今日に至るまでの経緯を話した。

 あやめは脳出血で倒れて、意識不明の状態が49日間続いていたとのことだった。若い年代で発症するのは珍しいらしい。そして、意識が戻ったのも、ほとんど障害が残っていないことも、奇跡だということだった。

 まさか、自分がこんな病気をするとは思わなかった。辛すぎる。

 入院しているから、入学式にも出られないし、大学生活が不安でしかない。しかも、再発のリスクもある。自分が患者を診るのではなくて、自分が診られる側になってしまった。

 それに、頭が片割れそうなレベルで痛い。このままでは普通の生活など送れない。

 たくさんの不安が頭をよぎる中、あやめの病室に医師とあやめの家族が入ってきた。

 

乱暴な継承となってしまったあやめ。かなり無知であるのに、これから仕事をすることはできるのか…?!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ