表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の事情  作者: ボッチー
106/127

鉱山の街、ドラン

初投稿なります。ボッチーです。思いつくまま、成り行き任せの投稿です。優しく見守ってください。宜しくお願いします。

〈ブースター防具店)で、ローブの製作者かもしれない、ノリス爺の事を、教えてもらったユキヤは、ルメールと共に、鉱山の街〈ドラン〉に、着いていた。


鉱山の街と言う事もあり、街中には、ちらほらと、ドワーフを見かける。

〈ブースター防具店〉で、聞いた事もあり、そのノリス爺も、ドワーフだと思ったユキヤは、道行くドワーフに、声をかけた。


「あの〜、すいません。此処に、ノリス爺さんがいると聞いたのでが、何処に住まわれているか、ご存じですか?」


と、質問した。

すると、そのドワーフは、


「知っとるわい。ただ、何の用かしらんが、あの爺さんは、偏屈じゃからのぅ。行っても、相手をしてくれんかもしれんぞ。」


と、どうやら、かなりの偏屈な人らしい。

その後、家の場所を教えてもらうと、ユキヤたちは、ノリス爺の元に向かった。


到着した家は、岩で出来ている半円球の建物で、煙突から、煙がたっていた。

木製の扉をノックして、返事を待つユキヤ。

すると、これまた立派な、髭もじゃのドワーフが、


「なんじゃっ!また、ひやかしかっ!!」


と、怒鳴って出て来た。

しかし、髭もじゃのドワーフは、ユキヤを見ると、


「なっ!?あ、あんたは、サウザー様かっ!?」


と、驚いていた。

ユキヤは、


「いえ、違います。」


と、応えたが、

髭もじゃのドワーフは、


「そんなはずはないっ!ちょっと、ちっこくなってるが、サウザー様の面影があるっ!!」


と、確信を持っているようだ。

そこで、ユキヤは、ルメールにも伝えていない自分の事を、

話した。


「僕は、サウザーの半身です。ただ、魂が違いますけど・・・。」


と、暴露した。

それを聞いた、髭もじゃのドワーフとルメールは、


「「なっ!?」」


と、驚いた。

すると、髭もじゃのドワーフを放置して、ルメールが、


「ユキヤっ!!それは、初耳だぞっ!?」


と、問い詰めて来た。

ユキヤは、ルメールに、


「すいません、言い忘れていました。」


と、謝罪した。

ルメールは、


「いつ、それを知ったんだ?」


と、聞いてきたので、

ユキヤは、


「ウィンチェスターさんの所で・・・。」


と、言葉を濁しながら、答えた。

すると、話を聞いていた、髭もじゃのドワーフが、


「そんな事は、どうでもええっ!!サウザー様ではないんじゃな?」


と、話に加わってきた。

ユキヤは、髭もじゃのドワーフに、


「はい、僕は、ユキヤと言います。」


と、自己紹介をした。

すると、髭もじゃのドワーフは、


「ユキヤと言ったな。それで、ワシになんの用じゃ?」


と、質問してきた。

ユキヤは、


「あなたが、ノリスさんですか?」


と、逆に質問すると、

髭もじゃのドワーフは、


「そうじゃ、ワシがノリスじゃ。」


と、答えた。

それを聞いた、ユキヤは、アイテムファイルから、ローブを取り出すと、


「このローブに、見覚えがありませんか?」


と、質問した。

すると、ノリス爺は、


「あるに決まっておるっ!それを作ったのは、ワシじゃっ!!」


と、答えた。

その返答を聞いた、ユキヤは、


(良しっ!当たりだっ!!

さっきの反応から見て、このノリス爺さんは、サウザーと縁があるようだ。何かしら、情報を得られるかもしれない。)


と、思い、ノリス爺に、


「サウザーの事を、教えてくれませんか?」


と、質問した。

すると、ノリス爺は、


「サウザー様の事じゃと?

・・・いくら、サウザー様の半身とは言え、別人のお主に、ただで教える訳にはいかんっ!

聞きたければ、対価を寄越せ。」


と、噂通りの偏屈爺さんだった。

そこでユキヤは、ドワーフなら、興味があるだろうと、アイテムファイルから、〈ゲイボルク〉を取り出した。

そして、ノリス爺に、


「コレなんか、どうですか?」


と、〈ゲイボルク〉を見せる。

すると、ノリス爺は、


「なんじゃ、槍か?・・・なっ!?こ、これは、アークティファクトではないかっ!?」


と、驚いた。

ユキヤは、


「コレで、対価になりませんか?」


と、聞くと、

ノリス爺は、


「い、いいのか!?国が買えるぞっ!?」


と、戸惑っているようだ。

なので、ユキヤは、


「ええ、構いません。コレと交換で、教えてください。」


と、お願いした。

すると、ノリス爺は、


「わ、分かった。話をするから、中に入れ。」


と、了承した。


家に入ると、鍛冶場独特の、鉄臭い匂いがした。

ユキヤたちが、勧められた席に座ると、ノリス爺が、語り出した。


「あれは、4百年程前じゃたかのぅ、ワシは、サウザー様に仕えておった。

サウザー様は、強欲の魔人と言うだけあって、欲が強くてのぅ、自分の気に入った物は、なんでも手に入れる方じゃった。それは、人でも魔物でも、関係なくじゃ。

しかし、いざ自分の物になると、愛着を持って、接しておった。根はお優しい方じゃった。

このホルスターと魔の森を、支配地としていてな、ワシも含めて、人と魔物が、共存共栄しておった。

ほれ、お主の頭にくっついとる〈アイスドラゴン〉のような関係じゃったわい。」


と、ユキヤの頭に、貼り付けているハクを見て、言った。

更に、話は続き、


「しかし、サウザー様亡き後、ある大国が、サウザー様の抑制を失った、S級の魔物を使役せんと、刺激をしてもうて、それをかわきりに、魔物達が、人族を襲うようなった。

人族も、魔物から出る魔石や素材を求めて出して、魔物を襲うようなった。」


と、衝撃的な事実を告げた。

ユキヤは、


(なっ!?それじゃあ、今、魔物達が、人を襲うのは、人が先に手を出したからなのかっ!?

・・・そう言えば、ヘッケラーも、普通に魔物を使役していたな。当時の名残りだったのかな?)


と、推測する。

ノリス爺は、


「お主は、サウザー様の半身と言うたな。

憤怒の魔王との戦いで、傷ついたサウザー様は、きっと、残される人や魔物が、気掛かりだったんじゃろう。

それで、分体を作ったのじゃろうて。

お主の魂が、宿った原因は、どこかサウザー様と、共通点があったのではないか?」


と、ユキヤに尋ねた。

言われたユキヤは、


(確かに、前世の俺は、引き篭もり気味だったけど、動物好きで、独占欲が強かった。・・・波長が合って、魂を結びつけた可能性はある。でも、なんでわざわざ、異世界と繋げたんだ?

神様とやらに、何か目的があったのか?

・・・駄目だ、やっぱり神様とやらに、会わないと謎は解けそうもないな。)


と、考えた。


人類と魔物の共存。

今では、考えられない時代が、あった事を知るユキヤだった。


構想、数年の作品です。初投稿故の、誤字等あると思いますが、楽しんで頂けたけたら幸いです。なるべく間隔を開けずに投稿しますので、続編も宜しくお願いします。

ブックマーク、いいね、☆評価も頂けると、励みになります。

宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ