表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

668/705

工事の苦情

「はい。こちら――」


「市役所だな?」


「ええ、はい。そうでございます」


「工事の苦情で電話したんだが」


「あ、はい、ですがそれですと工事業者に――」


「番号がわからないからここに電話したんだ。それにこれは市が許可したものだろう? お前らが言えばすぐにやめるはずだ。さあ、はやくやめさせろ。地下の工事! 新しくまた住居を作ってるんだってな!」


「ええ、はい、そうでございます。ご存じのとおり、人口過密が深刻な社会問題でして、はい」


「わかるよ、その気持ちは。だが、とっとと中止にするよう言え」


「はい、あ、いいえ。ええと、それで、騒音の苦情でございますか? 近隣住民の方にはご迷惑をおかけする旨を事前にお知らせして――」


「聞いちゃいないよそんなもんは! いや、事前に聞いてても納得できん!」


「ははぁ、申し訳ございません。ですが……因みに地下の工事と言うのは、ええと現在、掘削作業中のものですね? でしたらもうすぐ完了する予定ですので騒音も収まるのではと」


「それじゃ遅いんだよ! はやく、早くやめさせねえか!」


「ええ、大変申し訳ございません。あの、近隣住民の方ですか?」


「そーだよ! ん、おい、何だ? 疑っているのか?」


「いえいえとんでもございません。ただ……市や県をまたいでクレームを入れてくる方もいるにはいますので、はい」


「……俺がそうだって言いたいのかよ」


「とんでもございません! ですが、住所とお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか? 確かなお声として上司に報告をさせていただきますので、はい」


「だからそんな悠長なこと言ってられないんだよ! 俺だってなぁ、お前らがいいなら別にそれでもいいんだ! でも上司が言うからこうしてあれこれ調べて電話したんだろうが」


「はあ、上司の方が苦情を……。ええと、そちらは住居ではなく、お勤め先ですか?」


「まあ、家みたいなもんだがな」


「そうですか……妙ですね。現在作業中のエリアの上には、三十階を遡っても会社のご登録はありませんが……もしや、非合法の……」


「おい、何だってんだよ! さっきからグダグダとよぉ!」


「いえいえ、あー、そういうわけですか。道理で言葉遣いが、なるほど……」


「ああ? なんだてめえ」


「いえいえ! おかげ様で世界最大規模の地下施設でございますので、はい。工事の段階で色々な輩が威光にあやかろうと、せしめようと、おこぼれにあずかろうとするものでして。しかし、暴力団の方とはお取引はしませんので、はい、ではこれにて――」


「あ、おい! クソッ、切りやがった! あーあー! もう知るか!」



 彼はそう言うと部屋から出て、上を見上げた。

 パラパラと落ちる石のかけら。そこから僅かに見えるドリルの先端。

 地の底。地獄の亡者たちは折り重なるようにして、穴があくのを待っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ