表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

194/705

三途の川の向こうから

「……よく同じ夢を見るんです」


 とあるクリニック。そこにやって来た女は伏し目がちにそう言った。

 精神科医の男は終始、落ち着いた口調を心掛け、優しく女に訊ねる。


「それは、どんな夢?」


「亡くなった母や祖母。私が知らない、多分親戚とか親族が仲良く並んで私に手を振っているんです。

川……多分、三途の川の向こうで」


「その顔から察するに嬉しくないようですが」


「はい、なんだか……とても元気そうなんですけど……」


「けど?」


「……滅茶苦茶、はしゃいでるんです! それはもう生前も見たことないぐらいの熱気で!

お祭り? ワールドカップ? とにかく笑顔で『早くこっちへ来いよ! ほらほらほら!』って手招きするんです!

ひどい話じゃないですか? こっちは一生懸命に生きているっていうのに」


「ま、まあ元気そうならそれでいいじゃないですか」


「元気すぎるんですっ。この前見た夢ではこっちに泳いできていて途中で目が覚めたんですけど、あの調子なら渡りきりそうで……」


「ははは、もし来られても、ちゃんと説得すればいいじゃないですか。私はまだこっちにいると」


「でき……ますかね。実は最近はあまり眠らないようにしてて……。それでも時々、遠くから声が……」


「眠らないからですよ。試しにここで眠ってみたらいい。うなされたらすぐに起こしてあげますよ」


「うーん、まあ正直もう眠気も限界なので、お言葉に甘えて……」


 そういうと女性はソファーに横になった。それから間もなくして静かな寝息が部屋に溶けた。

 精神科医はふっー、と鼻から息を吐く。単純な話。眠らないから幻聴が聞こえるのだ。


「だが、これで問題は、ん?」


 目の錯覚だろうか、女性の体が透き通り、その下のソファーの毛玉が見える。

 精神科医は肩を揺さぶろうと手をかけたが、穏やかな顔のまま、女性の体はスゥーと消えていった。

 ソファーにできた僅かに凹んだ人の跡。それも次第に元通りに。


「い、いったいこれは、こんなことが……」


 そう、立ち尽くす精神科医の耳に、どこからか『先生、先生!』と呼ぶ声が。

 それは針が振り切れたような明るさで……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ