表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

174/705

隙間にいる

 ある夜のことです。

 冷蔵庫を開けようとした瞬間、妙な違和感を覚えたんです。

 視線を……ははは、『“視線を感じる”ってどういうこと? 無理だろ』なんて思ってましたが、そのとき、はっきりと誰かの視線を感じたんです。

 ゆっくりとその視線を辿ると……冷蔵庫と壁の間のわずかな隙間。そこに、男の顔が挟まっていました。

 僕は驚き、目を見開きました。泥棒、いや、どう考えてもおかしい。入れるわけがないんです。十センチもないその隙間には、頭を半分に割って無理やり詰め込む以外方法がないんです。

 悲鳴も出せず、ただ見つめ合っていると、その男はスーッと、隙間の奥の闇へと消えていきました。

 ……気のせいだった。そう思おう。そう考えて、僕は冷蔵庫を開けました。

 でも、冷気が顔に当たった瞬間、足の指にかかった息の生暖かさが際立って……。



「なるほど。それ以来、隙間が気になって仕方がない、と。ご自分を隙間恐怖症だと感じているんですね?」


「はい……僕はどうしたらいいんでしょうか。息遣いが、そこら中から聞こえる気がして……脇など自分の体の隙間からも……」


 とあるメンタルクリニックに相談に来た男。彼は話し終えると手で顔を覆い、俯いた。

 彼の話を聞いた医者は優しく笑いかけ、こう言った。


「顔を上げてください。あ、手はそのままで大丈夫です。ふふふ、わかりますか?」


「何がですか……?」


「今、あなたは指の隙間から私を覗いているんですよ」


「へ……?」


「最近、この手の相談が多いんですよ。実は、簡単に解決できる方法があります。さあ、立ってみてください。あそこのドアの向こう側から、こちらを覗いてみましょう。そうそう、少し開いた状態にして、いいですか、あなたから見れば、私があなたを覗いているように感じるでしょう? でも、こちらから見れば、あなたが私を覗いているようにも見える。つまり、怖がる必要なんてないんです。覗かれているのではなく、あなたが覗いているんですよ。隙間から覗かれている気がするというのは、実はあなた自身が誰かを覗きたいという無意識の欲求を映し出しているんですよ。ああ、別に悪いことではないんですよ。誰だって……あれ? 聞いていますか?」


 医者はドアの隙間に手をかけて開け、廊下を見渡した。しかし、そこには誰もいなかった。

 以前、同じような相談を受けた患者にはこのアプローチが効果的だった。だから今回もうまくいくと思ったのだが、慄いて逃げてしまったのだろうか。それとも喜んで帰ったのか……。


 医者がドアを閉めようとした瞬間だった。

 視線を感じた。それは目の前のドアだけでなく、部屋中のあらゆる隙間から。

 そして、荒い息遣いも……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ