表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

130/705

マリーさんです       :約1500文字

『私、マリー。今、あなたの部屋の向かいのマンションにいるの』


 夜。部屋で一人、ソファに沈み込みながらグラスを傾けていたところ、携帯が鳴った。画面を見ると、知らない番号。出てみたが、マリーだと……? 『メリーさん』のもじりか。あの馬鹿、妙なオリジナリティを出しやがって。いい歳こいて、こんなイタズラをやりかねないのは、あの馬鹿しかいない。

 無視だ、無視。おれは鼻で笑い、電話を切った。せっかくの晩酌を邪魔しやがって。おれはグラスの中身を一息に飲み干した。


 ――ピリリリリッ。


 また電話が鳴った。うるさいな……。この時間は、テレビすらつけないというのに。

 無視しても、一向に鳴り止む気配がないので、おれは仕方なく通話ボタンを押した。


『……私、マリー。今、あなたの部屋の向かいのマンションにいるの』


 おれは立ち上がり、カーテンを指先で少しめくった。確かに、正面には同じ規模のマンションが建っているが……。


「おい馬鹿。それってたしか、電話のたびに少しずつ距離を詰めてくるやつだろ」


 高校時代からの腐れ縁だ。声を加工してるのか、恋人か飲み屋の女にでもやらせてるのか知らんが、雑な真似を。

 おれは通話を切り、携帯をソファ横のローテーブルに置くと、背を反らしながら冷蔵庫へ向かった。


 ――ピリリリリリリッ。


 また鳴った。イラつくが、どうせ出ないと鳴り止まないんだろう。


『私、マリー。今、あなたの部屋の向かいのマンションに――』


 おれは無言で電話を切り、着信拒否リストに叩き込んだ。これでもう煩わされることはない。次に会ったら、ぶん殴ってやろう。


 ――ピリリリリリリッ。


 ……また鳴った。おかしい。さっきと同じ番号だ。


『私、マリー。今、あなたの部屋の向かいのマンションにいるの』


 先ほどと同じ言い回し、だが、録音した音声をただ流してるわけではなさそうだ。イントネーションが微妙に違う。それに、妙な湿っぽさがあった。

 おれは再び通話を切った。

 ――ピリリリッ。

 間髪入れず鳴り出した。

 ――ピリリリリッ。

 嘘だろ。まさか……本当に。いや、そんなの非現実的だ。

 ――ピリリリリリッ。

 着信音がどんどん大きくなっていく。

 ――ピリリリリリリリリリリリリッ。

 こんな機能、ありえない。ただのイタズラや仕掛けで済む話じゃない。超常現象の類であることは、もはや疑いようがない。

 出るしかないのか……だが、なぜだ……。


『私、マリー。今、あなたの部屋の向かいのマンションにいるの』


 やはり……なぜだ、なぜ……。

 おれは携帯を握ったままベランダに飛び出した。

 向かいのマンションを見やる。灯りが滲む窓の並びの中、一つだけカーテンのない部屋があった。その暗がりの奥に、何かがいる……あれは――



「……おい。楽しようとするな。何度かけても、こっちから出向くつもりはないからな」


『……せめて、ビデオ通話に』


「しない」


 文明の便利さは人を怠惰にする。仕事は家ででき、買い物も配達で済む時代だ。おれもまた、人のことをとやかく言えないかもしれない。

 おれは突き出た腹を見やり、ため息をついた。


 あの部屋の窓の奥には、電話を握った巨女が、まるでセイウチみたいにぬっと腰を下ろしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ