表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/705

死に場所を探して      :約500文字

 横断歩道。行き交う人々をぼんやりと眺める。

 車、車、車。

 大きなタイヤ。

 頭を一瞬でぺしゃんこに潰してくれそうなほど、大きい。


 白線、白線、白線。

 並ぶ白線。その隣に、影のような黒いシミがあった。誰かが飲み物をこぼしたのか、それとも車の燃料が漏れたのか、理由はわからない。だが、こうして俯瞰で見ると、そのシミは奇妙なことに、人が横たわっているような形に見えた。

 もしかしたら……。

 僕はシミの前に立ち、その上に重なるように横になろうとした。


「おい!」


 その瞬間、背後から突然怒鳴り声が飛んできた。

 男だ。


「どけ! おれの場所だ! やっとだ……やっと……!」


 男は僕を乱暴に押し退けると、シミの上に横たわり、ぴったりと重なった。

 そして、安らかな顔を浮かべたその瞬間、男の体は静かに、じわじわと溶け始めた。

 アイスが炎天下に晒されたように、輪郭が崩れ肌の色が溶けてアスファルトに染み込んでいく。

 やがて、男の姿は完全に液体となった。

 それから、端から徐々に乾いていき、消えていった。

 すると、あの黒いシミもじわじわと薄れ、ついには何も残らなかった。


 おそらく、あそこがあの男が死んだ場所だったのだろう。


 ああ、僕が死んだ場所はどこだった?

 断片的な記憶を頼りに、今日も彷徨う。

 死に場所を探して。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ