表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/705

ランプの精         :約1500文字

 その男は湖に浮かぶボートの上で釣りをしていた。不機嫌そうな表情だが無理もない、かれこれ一時間ほど釣り糸を垂らしているが、一匹の魚もかからないのだから。

 男はごく普通の会社員。魚釣りで生計を立てているわけではないので、釣れなくても特に困ることはないのだが、面白くはない。せっかくの休日に釣りに来たのに『一匹も釣れなかった』では、話のネタにもならない。おまけに同僚には『大物を釣ってくる』と豪語してきたのだ。

 むむむ、と仕事中のように真剣な顔をするも、それで魚が釣れるわけでもなし。空が曇り始め、風も出てきた。

 だが、『こんなことなら来なければよかったかもしれない』と男が思い始めた、そのときだった。


「お、お? おお?」


 釣竿に手応えを感じた男は慌てて立ち上がり、一気に引き上げた。すると……。


「いよおぉぉし……ああ、なんだ……」


 釣れたのは古びたランプだった。先っぽからポタポタと泥混じりの水が落ち、男の顔を歪ませる。男はため息をつき、捨てようと振りかぶったが、ふと考え込んだ。


 ――もしかしたら、お宝かもしれない。


 男はしゃがみ込み、ランプをじっくりと見つめた。金や銀ならかなりの価値があるかもしれないが、こうも汚れていてはよくわからない。そう考えた男は持ってきていたタオルでランプを磨き始めた。すると、ランプから煙が吹き出し、それがやがて大きな人の形になった。


「うわわわわ……こ、これはもしかして魔法のランプ? じゃ、じゃあ、あなたは何でも願いを叶えてくれる精霊ですか!?」


 尻餅をついた男は震えながらそう訊ねた。すると、それは厳かに答えた。


「いかにも……私はこのランプに封じられていた精霊でございます。ご主人様がランプを擦ると現れ、もう一度擦るとランプの中に戻ります。ご主人様の願いを三つ叶えたあと、私は再びランプの中に戻り、どこかへ消えてしまうのです」


「三つも願いが叶うのか!?」


「はい。私はずっとそうしてまいりました。それが、私の役目……」


 精霊の顔が少し曇ったが、男は願いが叶うと聞いて大喜びした。


「じゃあ、早速願いを……」


 そう言いかけたが、男はふと考えた。こんな小さなボートの上で「大金が欲しい」などと願ったら、重さでボートが沈むくらいの金塊や札束を出すかもしれない。そして、助けてもらうためにさらに願いを使う羽目に……。


「……よし。悪いが、落とさないようこのランプを少し持っていてくれ。手が塞がっているとボートを漕げないからな。ははは、手が震えるよ……あっ、これは願いの一つには数えないでくれよ? ランプから出してやったんだから、そのくらいのサービスはいいだろう?」


 精霊は黙って頷き、男は急いでボートを漕いで岸に上がった。


「よし、待たせたな。それじゃあ、願いを言うぞ。俺を大金持ちにしてくれ!」


 男は腕を突き上げて叫んだ。精霊は、男の拳から視線をさらに上へ向け、空を見上げると今度は手に持ったランプを見つめた。


「……あー、聞こえなかったかな。俺を大金持ちにしてくれ!」


 男はさらに大声で叫んだ。すると精霊はニヤリと笑った。


「おい! だから俺を大金持ちに――」


「はっ!」


 精霊はランプを持ったまま、ぐんぐんと空へ上昇し、そのまま雲の中へと消えてしまった。

 取り残された男は呆然と空を見上げ、こう思った。


 ――こんなマヌケな話、人に話せるわけがないな。


 結局、男はその日、一匹の魚も釣れず、話のネタさえ得られなかった。頭上に広がる曇天の空のように、ただ心に後悔だけが残ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ