表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雉白書屋短編集  作者: 雉白書屋


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

105/705

死ねと呟き街歩く      :約500文字

 死ね……死ね、死ね、死ね死ね死ね。

 弛緩したジジイの尻から出る屁のように、口から漏れる。


 死ね死ね死ね死ね。

 ふん。天に向かって吐いた唾は自分に返るというが、私は真正面に向かっているし、誰かに直接言っているわけでもない。誰も罰せやしないだろう。


 死ね死ね死ね死ね死ね死ね。

 この世の中への不平不満、怒り憎しみを吐き出さずにいられるか。


 死ね死ね死ね死ね。

 今、横を通り過ぎた、手をつなぎ歩く親子。高校生カップル。肩を並び、談笑する友人グループ。妬ましくて、死ねと呟く。


 死ね死ね死ね死ね。

 誰にも聞こえていない。だから構わないだろう。放っておいてくれ。私ごときの呟きなど、風に舞う落ち葉よりも軽いのだから。


 死ね死ね死ね死ね死ね死ね……待てよ。聞いているぞ。

 私だ。私自身はさっきから聞いているじゃないか。ああ、ははは。やはり唾は己に返るものなのか。


 ……死ね死ね死ね。

 だが、それでもやめられない。どうすればいいというんだ。死ねと呟かなきゃ、この胸は軽くはならないのだ。もっとも、呟いたところで、この重さは消えないのだが。


 死ね。死ね。死ね死ね死ね死ね……。ああ死ね。やれ死ね。今の奴も遠くの奴もみんな死ね。自転車、車、老人に子供。政治家、芸能人、顔のいい奴、頭のいい奴、運動のできる奴、みんな死ね。おれも死ね。もう死んじまえ。いい加減に死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね死ね死ね死ね死ね死ね……。


 ……生きて。


 ふと、なぜかそう呟いた。ただの気まぐれ。逆のことを言ってみたくなった、ひねくれだ。


 生きて。


 どこか湿気たマッチのような言葉。

 だが、ほんのかすかに、温かさと明るさの兆し。火花のようなものが見えた気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ