表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/64

第1章 愛と出逢い、 3


【研究成果報告6】

〈12月1日〉



 私に足りないものはなんだろう。


 これまでたくさんの研究をしてきた。だが、異世界に行くのはおろか、その方法すら見つかっていない。


 物語で、主人公は1話目で転生することが多い。あらすじやプロローグで転生する主人公だっている。小説なら"死んだ"、"転生した"の二つの言葉で片付けることができる。

 

 それに比べて私はなぜ行けないのだろう。


 その答えは簡単。私に"主人公力"が足りていない。


 純粋に、何かを守ろうとする優しい気持ち、懸命に、誰かのために命を投げ出す勇気、神に見てもらえる運。それらが欠けている。主人公力は一種の才能ともいえる。持つ者、持たざる者がいるのだ。

 私がいくらあがこうとそれだけはどうしようもない。 


いくら詠唱したって、

いくら練習したって、

いくら夢見たって、

いくら自殺未遂をしたって、

いくら信じたって、


ーーいくら研究したって、私が神に選ばれなければ意味がない。



 これが現実。これが現実?


 いろんな人から『現実を見ろ。』と言われ続けてきた。


 現実、現実、現実。

 現実を見た時点で、もう後戻りはできない。"引きずりこまれる"、と言う表現は当てはまらないが、あえて言葉に表現するなら、"溶かされる"といったところだろう。

 ここであったが百年目。一度知ったらその味を忘れられないし、忘れさせてくれない。

 知らぬが仏。知ったら閻魔。二度と天国への階段は現れない。


 私たちがそれを認知しようがしまいが、現実はある。リアルはアル。

 私だって最初は純粋だった。異世界に行きたかった。

 この世界に不可能はないと思っていた。


 しかし、不可能は確実にあった。リアルを、知ってしまった。もう逃げられない。隠れられない。目を背けられない。


 現実は変えられなかった。俺なんかに世界を変える力はなかった。それは生まれた時点で決まっていた。生まれた時点から、生まれ変わることも、立ち返ることも、この世の不可能を変えることもできないと決められた。


 この世界の不可能を可能にしていないのに、どうして、異世界を可能にすることができようか?







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ