表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/64

Another2 全てが平等な"ゲーム"で決まる世界 7

【異世界研究活動記録5】

〈2日目〉

 

 私はこの世界に来た時から、何一つ神からの特典なんてもらっていないと思っていた。

 しかし、それは大きな間違いだった。神は私に能力を授けた。


 それが、じゃんけんに勝てる能力だ。相手は私の出す手に、負けるような手を出してくる。そんなのでたらめだろうと思うだろう。私も最初は半信半疑だった。


 実験がてら、商店街のじゃんけんサービスを行なっている店に行ってきた。じゃんけんに勝てば、商品が安くなる、というサービスを行なっている店だ。


 6軒ほど巡ってきたが、全戦全勝。あいこにすらならない。これで、この世界に来てから13連勝。これが偶然とは言い難い。


 ここで、確信した。私はじゃんけんが強いのだ。


 しかし、これは私の能力の一つの"使い方"に過ぎない。正確に言えば、私がもらった特典は、じゃんけんに勝てる能力ではないのである。



ーー神からの本当の特典は、この「運」なのだ。



 運良く、街があり、家を見つけ、幸運にも、協力者を得て、好運にも、お金を手に入れ、運試しの飯は美味かったし、幸いにも、大会を勝ち進んでいる。

 私は、小さな幸運から、大きな偶然まで体験してきた。私は運良く、幸運を手に入れたのだ。


 それを裏付けるべく、また実験を行った。商店街の一角にある、ガチャポン、もとい、じゃんけんポン。

俺は、6回挑戦した。

1個目は、確率1%のゴールド・グー。

2個目は、確率1%のゴールド・チョキ。

3個目は、確率1%のゴールド・パー。

4個目は、普通のグー。

5個目は、普通のパー。

6個目は、普通のチョキ。

 これで、コンプリートだった。速攻でコンプリートしてしまった。しかも、確率1%を3連続で引き当てた。これを幸運と呼ばずに、なんと呼ぼうか。その後、ガチャポン前に張り込み、数人が挑戦するのを見ていたが、ゴールドを当てる者はいなかった。




 幸運という能力は、見た目ではわからない。劔でも、盾でも、魔術でもない。なんだかパッとしない。

こんなのいらないって思う人もいるだろう。


 しかし、この世界では、最強の武器だ。

ーー全てがじゃんけんで決まる世界。

この世界において、幸運はチートだ。

どんな能力よりも、最強だ。


激しい読み合いのゲーム?

凄まじい頭脳戦?

駆け引きの応酬?

そんなものいらない。

私はこの能力さえあれば、この世界を無双できる。まさに、俺TUEEEE。







〜〜〜〜〜〜〜〜





「こんな感じかなぁ」


 商店街から帰ってきた俺は、日課を済ませ、明日の決戦に備える。


 記念に、ストラップはスマホにつけてみた。さすがにゴールドは重かったので、普通のグーチョキパーのをつけておいた。これでアリアさんとお揃いだ。ゴールドはお守りとしてズボンのポケットに入れておこう。


 ベッドに入り、思案に耽る。


 今までにない興奮で眠ることができない。心が踊っている。胸が高鳴っている。俺の研究していた、異世界転生はこれだった。俺の求めていた、異世界生活はこれだった。過去形。


 リアルに体験すると、複雑な気持ちになる。


 これでいいのだろうか。ひたむきに努力している人がいる。欠かさずに特訓している人がいる。まっすぐに勝利を目指す人がいる。

 それに比べて私は、血のにじむ努力も、勝利に対する欲もない。ついでに言えば、友達もいない。

努力・友情・勝利、私はその全てを、諦めてきた。



 そもそも、幸運ってなんだろう。人と出逢えること?低確率を偶然当てること?じゃんけんに勝てること?


 そうじゃない。もっと、それより大事なことがあるだろう? 

 ーーこうして生きていることだ。

何度も死んで、生き返ってきたから感覚が麻痺していた。こうしてベッドの上で戯言を考えられるくらいに、俺は今幸せだ。これは、決して、能力のおかげじゃない。



 もう一度自分に問う。これでいいのか? これ以上何を手に入れる必要がある?




ーー俺がこの世界に来たことは、果たして幸運だったと言えるのか?







異世界モノを書いてたつもりが、いつのまにか「幸せとは。」とか語り始めてしまう始末に、作者自身がビックリ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ