表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/64

第3章 ランゲージ・エンゲージ 6

  翌朝、恵さんのいるハセ街に向けて出発した。


 道中を漢字二文字で表すなら"沈黙"だった。アイと俺は何を話すというわけもなく、ひたすら歩き続けた。何を話したらいいのかわからなかった。

 そのせいか、ハセ街に着いた頃には1日中歩き続けた気分がした。




 ハセ街には人が全然いなかった。街というよりステージ。安っぽい2Dドットゲームの、手抜きされたステージ。


 ようやく見つけた通行人に尋ねてみた。


「ニャー、オーキ、ドーキ?」


「あ、もしかして君たちが日本から来た方々……?」


「あ、はい。恵さんですか?」


「そうです、どうぞこちらへ」


 たまたま声をかけた人が、恵さんだった。なんだか拍子抜けした。こんな偶然があるのか。いや、これもチュートリアルの一環か?



 連れてこられたのは、ラボのような所だった。


「林くんから話は聞いてる。準備はできてるから、いつでも飛べるよ」



さすが林さん、連絡しておいてくれたのか。


……どうやって??



「あの、携帯電話あるんですか?」


「ええ。持ち物はそのままだったでしょう?」


「いや、俺のスマホ、転生の時に無くなってたんですけど……」


「…あの……」


徐に、アイが口を開いた。その手には俺のスマホ。


「…ごめん、わたしが持ってたの」


「え? いつから?」


「目覚めた時、わたしのポケットに入ってた」


「なんだ、早く言ってくれればよかったのに」


「…ごめん、異世界に行ってから返そうと思ってたら、返しそびれた」


「まあ、何はともあれよかったよ」


 電波は通じないが、充電はまだありそうだ。


「…じゃあ、行こ。『ディストピア・オンライン』の世界に」


「そうだな」


 この世界とも、このチュートリアルとも、おさらばだ。



「恵さん、お願いします」


「はい、これをかぶってください」


 渡されたのは見たことのあるヘッドギア。指示どおり、それをつけた。


「転移の際、アバターはあなた方の理想を最大限に反映したものになります。なお、完全に転移させるため、ゲームクリアするまでログアウトできません。ゲーム内の死はご自身の死に直結します。そこで転生できるかどうかは、神様次第です」


「はい、わかりました」


 心の準備はできている。滞在時間は短かったが、なかなか快適な世界だった。快適すぎた。


「じゃ、いくよ」


「はい、お願いします」



 よかったな、アイ。これで君は元の世界に戻れるぞ。




ーー光が目の前を包む。








俺はゆっくり、目を閉じた。









……横からアイが話しかけてきた気がする。










「…翔悟、ヒヌンッアータム…」



















それが俺の聞いた、"最後"の"彼女"の声だった。
















Welcome to Dystopia Online!!!!!!




















第3章 ランゲージ・エンゲージ 完





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ