表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

機械仕掛けの天使(絵・injoonさま)

injoon(http://10242.mitemin.net/)のイラストに文章を付けさせていただきました。

ジャンルはファンタジーまたは掌編、必須要素は「蝋燭」「時計」「空を飛ぶもの」の作品です。

挿絵(By みてみん)



 命の蝋燭を、機械仕掛けの天使が手に提げている。両手でしかと支えているのは、命の重さに耐えるためだろうか。だとしたら、天使の尻尾に括り付けられたのは誰の命だろう。

 その天使の頭上に輝くのは、太陽でも月でもなく時計だ。頭上、十二時の位置には「End」の文字が据えられていた。

 他にも至るところに英単語が散りばめられた絵を見て、私は呆然としていた。


 これを描いたのは、他でもない自分なのだ。

 幼い頃から絵心がないと言われ続け、描く気力など微塵もなかったはずだ。証拠に、ルーズリーフに描き殴った線は所どころ歪に歪んでいる。

 それなのに描き上げてしまった。手元にある本と、自分の描いた絵を見比べると手が震える。


 図書館の本を、カウンターを通さずに持ち帰った。本のページを破いて抜き取り、そこにあった挿絵を模写した。

 普段はそんなことを考えたこともなく、何かに取り憑かれていたとしか思えなかった。


 ――とにかく、図書館に行って謝ろう。


 弁償となったら、どのくらい掛かるのだろう。なけなしの財布の中身を思うと、胸が痛んだ。




「こちらの本は当館の蔵書ではありません」


 カウンターで深く頭を下げた私にもたらされたのは、否定の言葉だった。思わず目が丸くなる。

 私はここでこの本を見つけ、持ち帰ったのだ。図書館の蔵書でないはずがない。


「図書館で管理している本でしたら、このようにバーコードが付いています」


 職員さんが手にした本には、図書館の名前が入ったバーコードが確かに貼付されていた。ところが、皮張りの不気味な本にはそれがない。


「これ、誰の何て本かもわからないし、引き取ってください」

「すみません。当館では本の寄贈は受け付けていないんです。内容からタイトルや作者をお調べすることはできますが……」

「じゃあ、調べてください」


 自分の名前と連絡先をメモに残すと、私は本から逃げるように図書館を出た。




 家に帰ると、無意識のうちに自分で描き写した絵を眺めていた。この一枚が本の全てを物語っているようで、目が離せない。

 じっと絵と対峙していると、電話が鳴った。


「もしもし?」

「こんにちは。先ほど本をお預かりした○○図書館の……」

「ああ。何の本かわかりましたか」


 本なんて嫌いだったはずなのに、あれがないと落ち着かなくなっていた。

 今すぐにでも取りに行けるように、鞄を掴んで立ちあがる。


「それが、ですね……」


 妙に口調が重かった。口にすることが憚られるようなタイトルなのだろうか。


「タイトルは――で、世界に数冊しかないと言われている古書です。本来は博物館などに展示されているものなのですが」

「えっ?」


 そんな貴重なものを、私は破ってしまったのか。

 携帯を握りながら震えをこらえていると、追い打ちのような言葉が続いた。


「――その表紙は、人間の皮でできています」


 お引き取りになりますか。

 図書館員の質問は、私を問い詰めているようだった。

 世界に数冊という貴重さなら、私が所有権を放棄しても方々から引き取り手が集まるだろう。

 あの本は怖いし、二度と見たくない。でも――


「取りに、行きます」


 私は本の魔力に勝てなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ