久しぶりにステ振り等しようかな
「おかしいぞ、俺はエルフとして立派に生活していたはずなのに・・・」
まぁ冗談は程々にしてどうするか。
「とりあえず面倒で振ってなかったステータス振っちゃうか」
ステータス 振り分けPt:120
Str:75(+260)(右手+50)(左手+45)
Vit:10 (+60)
Int:10
Min:10
Agi:10(+15)
Dex:90
「とりあえずDexに半分振るか」
ステータス 振り分けPt:60
Str:75(+260)(右手+50)(左手+45)
Vit:10 (+60)
Int:10
Min:10
Agi:10(+15)
Dex:150
「やっぱ残りはStrになるなぁ」
ステータス 振り分けPt:0
Str:135(+260)(右手+50)(左手+45)
Vit:10 (+60)
Int:10
Min:10
Agi:10(+15)
Dex:150
「ふむ、技巧派な脳筋ってどうなんだろう?」
自分に必要なステだけ上げたはずなのにな。
「上昇系スキルもベータの時と違って、lv10で上位スキル出なかったしな、キリ良く50か100で上位が出んのかな?」
ベータ時にはやはりスキルの情報公開の意味もあってlv緩和されていたのだろう
「まぁ上昇系スキルって、数字で効果が分かる訳じゃなく、マスクデータに作用するらしくて、加算数値がよくわかってないんだよな」
検証班が頑張ってるらしいけどまだ分からないらしい。
Wikiにすら○○が上昇する マスクデータでの計算により現在検証中と書かれているぐらいだ。
「掲示板にも最高レベルとか、最高スキルレベルとか書かれないしな、自分のステがどんなもんか分かり辛いのが難点だな。まぁ試練も終わったみたいだしかえるか」
来た道を戻り階段を上がっているとある事に気づく
「ここの壁だけ色が少し薄い?」
恐ろしく小さな色の変化、俺でなきゃ見逃しちゃうね。
試しに手で叩いてみると、他とは音が違い後ろに空間があるようだ。
「昔から、テクスチャの色が違うものは、動かせるか、壊せるかって相場が決まってるよねぇ!」
そう言いハンマーで思いっきり殴ると壁が崩れた。
「裏面かな? それとも隠しステージ? ボーナスステージなら嬉しいな」
そう言いつつ穴を潜って行く。
そこには石板があった。
『よく見つけたね。ここはゴーレム道場。無限に湧き続けるゴーレムを君は、何体倒せるかな?レバーを引くとスタートだよ。ここで死亡してもペナルティは無いけど、一回しか挑戦できないから気を付けてね!』
「ふむ、一回しか挑戦できない無限湧きか…… 時間もアレだし一回帰って装備とスキルの調整して明日来よう!」
そして翌日の早朝
「まず、武器の手入れとバリスタの弾の補充だな」
ルージュに頼み炉に火を入れてもらう。
「そういえば鍛冶がlv50超えてたな」
ウィンドウを開きスキル一覧を見る
≪鍛冶・改≫消費Sp:5
「やっぱりlv50が正式版の条件かな」
採掘の上位スキルを探したが見つからない。
「スキルによるのか? 戦闘系ならlv、採取は量か?でもそれもクリアしてそうだな。未実装なのかlvが足りないのか。まぁいずれ分かるか、上昇系が各49で槌が44か鍛冶して、上がったら即取得だな」
ハンマー二本とバリスタを整備し終わると上昇系が50に上がった。
≪Str上昇(中)≫消費Sp:5
≪Dex上昇(中)≫消費Sp:5
二つとも取得する。
バリスタの弾は槌のレベリングの為に手作業で作っていく。
3時間ほどぶっ続けでやって、やっと50になった。
≪剛槌術≫消費Sp:5
≪集中≫は50を超えても一覧が増える事がなかったので保留だ
バリスタの弾だけでは足りずに幾つかの武器も作った。
巨大黒鉄がドロップしていたらしい黒鋼☆5を使いハンマーを造った。
ウォーハンマー:黒鋼☆6 Str+65 Vit+10
初の☆6だ。流石レイド級だと言いたい。
Strが強化されたのでバリスタも強化する。
張力を上げたりし調整し威力を上げる。
またあの巨人サイズが出た時の為に造ったものがある。
それは楔だ。
まぁ簡単に言うと岩の塊から石を切り出すのに使う道具である。
これを打ち込めば前回より早く倒せるだろう。
その他には、普通サイズの金鎚を大量に造った。
投的に普通のハンマーを使うのもいいが、小回りが利く物も有っていいと思ったからだ。
金槌☆4 Str+25
初期装備等より全然いい物だが投げても拾えばまた使えるので気楽に使えるだろう
ついでに≪投擲≫のスキルも取っておいた
無くても当てられるし無くてもいいのだが、あった方が当たった時のダメージが大きいのだ。
投擲スキルのスピードはStr依存で、命中確率は本人の腕とDexに依存するので、俺に向いていると思う。
造る物も無くなってきたので包丁等も作ってみる。
万能包丁に中華包丁、刺身包丁にマグロ包丁、出刃に菜切り、パン切り包丁等も作ってみた。
全て☆4の中でも上位の出来だったので展示スペースに置いておく。
展示スペースに購入希望者用のポストを作っておく。
ここにキャラIDを書いたものを入れてくれれば、こちらから連絡する仕組みだ。
今になって気づいたがほぼハウスに居ないので、こうでもしなければ購入希望者に会えないのだ。
現実時間で正式版開始8日目。
アップロードとイベントまでゲーム内で14日、寝る時間とかを考えるとゲーム時刻で10日ほどやれる。
「一日寝だめして、明日徹夜で無限湧きプレイするかな」
ニート
Lv34
所持金42,000,997G
ステータス 振り分けPt:0
HP100/100
MP100/100
Str:135(+260)(右手+65)(左手+45)
Vit:10 (+70)
Int:10
Min:10
Agi:10(+15)
Dex:150
武器:ウォーハンマー:黒鋼☆6 Str+65 Vit+10
ウォーハンマー:黒狼☆5 Str+45 Agi+5
防具:鎖帷子☆3 Vit+25
剛力の籠手☆4 Str+15 Vit+35
剛力のグリーブ☆4 Str+15 Vit+10
アクセサリー
:耳・剛力のイヤリング☆4 Str+20
:首・剛力のネックレス☆4 Str+20
:腕・剛力の腕輪☆4 Str+20
:腕・剛力の腕輪☆4 Str+20
:指・剛力の指輪☆4 Str+25 Age+5
:指・剛力の指輪☆4 Str+25 Age+5
セットボーナスStr+100
スキル 残りSp:9
≪弓術lv37≫ ≪槌術lv51≫ ≪剛槌術≫ ≪鍛冶lv56≫ New≪鍛冶・改lv2≫
≪調薬≫ ≪木工≫ ≪採掘lv59≫
≪Dex上昇(小)lv52≫ ≪Str上昇(小)lv52≫ ≪視力上昇lv18≫
New≪Str上昇(中)≫ New≪Dex上昇(中)≫≪付与術lv35≫
≪集中lv52≫ ≪隠密lv29≫ ≪気配察知lv37≫ ≪精霊術(火)lv9≫
≪火耐性lv43≫ ≪熱耐性lv43≫ ≪自動拾得≫ ≪自動装填≫
≪クイックチェンジ≫ ≪ゴーレム≫ New≪投擲≫
契約
精霊:ルージュ(下級火精霊)
武器:烈火☆5 Str+55 Int+25 火属性+5
HP100/100
MP500/500
称号
億万長者 猪スレイヤー 採掘王 鉱山喰い
ゴーレムの試練突破者 レイドソロクリア




