表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シスターのなくしもの

作者: 小雨川蛙

 

 教会に一人のシスターが居る。

 美しい女性(ひと)だ。

 穏やかな人だ。


 誰に対しても優しくて、誰に対しても温かい。

 男にも、女にも――子供にも、大人にも、老人にも。

 裕福な人にも、貧しい人にも。


 そんな彼女だからこそ人々は皆、慕っていた。

 ――そんな彼女だからこそ、皆が彼女の悩み事を解決しようとした。


「シスター?」

「はっ、はい?」

「何かあったのですか?」

「いっ、いいえ? なんのことやら――?」


 ここ数日、ずっとこの調子だ。

 心ここにあらずと言った様子で目が泳いでいる。

 いつもなら物静かに祈りを捧げているはずなのに。

 いつもなら村人に混じって畑を耕したり、動物の世話をしているはずなのに。

 いつもなら子供達に手を焼きながらも楽しそうに読み書きを教えているはずなのに。


「シスター。何か力になれることがあったら教えてください」

「そうですよ、シスター」

「私達はあなたの力になりたいんです」


 村人達の言葉にシスターは気まずそうに笑うばかりだった。


「ありがとうございます――ですが、本当になっ、なんでもないんです」


 そう言われてはどうしようもない。

 村人達は黙って引き下がる他なかった。



 ***



 夜。

 シスターは青い顔で自室の本棚を漁っていた。


「えっ、本当にどこいったの? ――もう! 本当に!」


 普段なら絶対に見せない年相応の言葉遣い。

 普段なら絶対にしない乱暴な物の避け方。


「あー! もう本当に! 私の馬鹿! どこにやっちゃったの!?」


 頭を掻きむしりながら彼女は探し物を見つけられなかった。



 ――シスターの探し物『いつかぶん殴る奴リスト』が見つかるのは翌日のことだった。

 幸いなことに見つかった場所は彼女のベッドの下だ。


 少しずつ増えていく名前を夜中に一人ニヤニヤと眺めるというシスターの悪趣味な習慣。

 これが露見せずに済んだのは彼女が心から神を愛しているためだろう。


 多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ