表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名もなき≪世界≫の創り方  作者: 珠
第0章 宇宙誕生?編
3/6

第三話 プロローグ3(ステータスって現実に出たら混乱するよね)

実際に書いててどんな基準でってなりました

余計に意味がわからなくなった。

まず何だ、このステータスって、どうやって表示されているの、アレか摩訶不思議とかマジックとか・・・

絶対違うよね、聞いても何でもありな予感って言われる気しか無いよ。

それより名前すら聞いてないじゃん、いまさらながら誰だ?


『まず君の名前とか聞いて良いかな?』


-報告- 私は、"創生の神珠(そうせいのしんじゅ)"の中に有った神格"だった"者です。

"記憶"等"継承"がされませんでした。

その為、"名前"は存在しません。


あれ、今すごく大事なこと言わなかった!?

"創生の神珠"とか"記憶"等"継承"とか。

何かもう色々とヤバ度マックスな感じプンプンするぞ・・・。


-報告- その為にも、私の"名付け"をお願いします。


自分の"名付け"寄りも簡単そうだけどね、色々ときい回してしまうぞ。

もう次はポケモ○で使ってやつで良いか。


『なら、"ネル"で良い?』


もうこれしか思いつかないぞ・・・


-報告- 此れからは私の事を"ネル"とお呼びください。

次の質問はありますか?


なら言うぞ。

『すみません、最初っから分かりません。』

ステータスって時点でわからん。


意味は分かるぞ、でもね現実に出た時点で何どうなってるのかわからなくなるぞ。


そりゃあ、な○うとかアルフ○ポリスとかカ○ヨムじゃ最近よく使われるが、何を基準にしているのか分からないし。

ゲームなら良いよ、でも現実にってのがこんがらるよの。


神格って何ですか?

性別なしってどう言うこと?自分は男だったよね?

能力は分かるけど、何で使ったことすらないのに能力の説明とかあるの?

アカシックレコードとかに保存されてた奴を自分に付けたの?

ってか、神様?になってしまったの?


もうワケワカメ。



ちゃ、ちゃんと書けているよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ