表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引き篭もりの俺が刑務所で変な労働を受けている  作者: うすたく
引き篭もりの俺が刑務所に転送されている。
5/43

引き篭もりの俺が刑務所で変な労働を受けている。 用語説明・解説

今回は用語解説となっております!4話現在までの用語をまとめて紹介致しますので、そこら辺よろしくお願いします。

↓今回の話にはこの様な成分が含まれます↓

作者の生意気な態度。

無駄に長い説明。

今後の展開に少し関わる解説等

それでもおkな方はどうぞお楽しみください

シュンペイ

本名:大石俊平。この物語の主人公。引き篭もり、ゲーマー、童貞など多種多様な属性を持っている。久々に外出したらなんと人殺し犯になってしまっている。


クリス

シュンペイのパーティの一員。金髪美少女。シュンペイの始めての仲間で職業は弓使い(アーチャー)。ここまでのストーリーで一度も矢を外した事がない達人。現状のパーティ内で最年長。本偏ではまだ語られていないが実は外国人らしい。日本語を喋ってる理由は突っ込まないでね!


こだま

シュンペイのパーティの一員。職業は魔法使いで見た目ロリ。でも実年齢はシュンペイよりも上。パーティ内で1番キャラがしっかり定まってない。シュンペイの呼び方がちょくちょく変わるかも!?でもそれは作者のミスかもしれません。


モブハン6

大ブレイクした名作ゲームのあれのあれ。作者もプレイしています。使用武器は双剣。あ、でも最近ハンマーに移りつつあります。


別次元探検隊

現在シュンペイ等一同が強いられている労働。引き篭もり、ゲーマー、廃人などが入れられている。この労働をやっているほとんどの人は現在の暮らしに満足しているとか?


ログ

<別次元探検隊>の中での通貨。日本円と同価値らしい。あれ?そう思うと借金返済ってかなり余裕じゃね?


エターナルエンド

シュンペイの昔から扱うマイネーム。クリスにからかわれて自分でも恥ずかしくなり使うのをやめた。


蓬莱草

入手困難なアイテム。シュンペイは幸運な事にそれをあっさり見つけた。作者のミスで実は蓬莱草を売るだけでシュンペイの借金を返済できる額になってしまっている。


エスケープドラゴンステーキ

エスケープドラゴンから採れる肉で作ったステーキ。ファミレス的な所でシュンペイが頼んだ料理。え?そんなもん覚えてない?ハッ!出直してきな!


過去感知

こだまの持つスキルのひとつ。作者がてきとうに付けた名前なので「感知」の意味合いが・・・と思った方もたくさんいる事でしょう。


ボリボリ君

今やどこでも売っているあれのあれです。一本60Rのお安いアイス。味は本偏に出てきた味の他18種類あり、ご当地限定品を含めれば30種類を越すらしい。


ハイパーカップ

ボリボリ君と同様にどこでも売ってるあれのあれです。ちょいと高めのお値段でリアルでもシュンペイの大好物の品。ただ、量の割に値段が高いので手を付ける人は少ないとか。


ハイドメウスドラグナイトドラゴン

誰も討伐した事のない伝説のドラゴン。こいつラスボスじゃね?と思った読者もいるのでは?クックック、私はそんなに甘くないぞ。


武具売買店

こだまのよく行く店。店長の義男(よしお)さんのありがたいお言葉は「こだまちゃんロリ体型でかつ成人・・・素晴らしい属性じゃないか・・・結婚してくれ・・・ハァハァ」


双極刃・イクセント

シュンペイの使用している剣。作者はとにかくカッコいい漢字を使ってみたくてこの名前にした。後付け設定で「双極刃(そうきょくば)」と読む事にしている。


特殊ゴブリン

色々なゴブリン。ここまでに登場したゴブリンを紹介しよう。


レッドゴブリン:赤いゴブリン。火属性攻撃を使える。攻撃力が少し高いゴブリン。


ブルーゴブリン:青いゴブリン。水属性攻撃を使える。防御力が少し高いゴブリン。


グリーンゴブリン:緑のゴブリン。岩や石を扱える。体力が少し高いゴブリン。


竜騎士ゴブリン:色々なドラゴンに乗りこなすゴブリン。ドラゴンが強過ぎてメインがそっちになってしまう事も少々・・・


武者ゴブリン:武士道精神の名の下に!という感じのゴブリン。移動速度、攻撃力共に高い。


鬼神ゴブリン:攻撃力なら5本に入るレベル。怒るとマジで強い。斧でやられるとマジで死ぬ。まぁ、あの世界ではどうって事ないけど。


コブリン:小さいゴブリン。移動速度は速く的も小さいので、何かとゴブリンより厄介。上記のゴブリン全てにコブリンが存在する様だ。


鉄壁ゴブリン:防御力はゴブリン中最強。しかし移動速度も遅く攻撃も弱い。単体では素手でも勝てる。


特攻ゴブリン:攻撃力は鬼神ゴブリンと何ら遜色ない。しかし防御力が低過ぎる為、一般人の蹴り一発で瀕死になるとか・・・


援護ゴブリン:回復魔法を扱うゴブリン。ゴブリン騎士団で主に活動。単体で戦うと回復魔法しか扱えないのでかなり弱い。


影武者ゴブリン:真っ黒なゴブリン。影に隠れて不可視の一撃を喰らわせてくる。しかしとことん光に弱いので、火属性の敵にはとても弱い。


魔神ゴブリン:とてもでかいゴブリン。他のゴブリンを吸収する能力を持っている。単体でもかなり強いので複数固まると積むかもしれない。


祖龍・ワイバーン:全てのドラゴンの先祖と言われるドラゴン。異常な程のHPを持っている。繁殖方法も発見されておらず、既に絶滅の危機に陥っている。


DEATH SENTENCE:何者かが創り上げた殺戮ギルド。今後の展開に大きく関わってくるかも!?


この辺で終わりに致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ