カレー
使用お題ふたつ
バニラアイスをトッピングしたカレーにスプーンを差し込む。
いつも通りの一人での夕食はレトルト食品。
トッピングが少しだけ贅沢。BGMがわりのテレビのバラエティ。
「遊びに行こう!」
安っぽいドアを合鍵使って大きく開けてるのは血のつながらない親戚。
カレーを食べる間待たせつつ、いらいらと奴を見る。
「イラついてると消化に悪いよ」
誰のせいだと思ってる。
奴は気にした風もなくバラエティを眺めてる。
遊ぶ自分が許せないわけじゃない。
自由に見える奴に嫉妬してる。
「お水、おかわり入れてこようか?」
カラになったグラスをもってもう立ち上がってる。
自由にふるまってる奴だって何かに囚われてる。
それでも自由に見えるだけでじりりと焦げ付く何かがある。
「どこに遊びに行くの?」
「流星群! 見れるスポットに行こう!」
子供みたいにはしゃいでて。つい、頷いた。
結果は雲とにわか雨からの土砂降り。
かろうじて夜のプラネタリウムに滑り込んだ。
まばらにいるラストショーの観客は同じ発想で逃げ込んだ避難者だろうか?
流れる星の映像。
耳に心地いいナレーション。
隣に座る奴の手が暖かい。
熱血ヒーローってガラでもないのにさらりと現れて振り回す。
どちらかというと最低ジャンルの男。
じっとり濡れた赤いジャケット。
私が濡れないようにとかぶせて走ったから。
ダメな相手を好きになりそうな私を私は許すことができる?
レトルトカレー / 赤色 / 嫉妬 を必ず使って創作してください。
http://shindanmaker.com/558578
「夜のプラネタリウム」で登場人物が「許す」、「テレビ」という単語を使ったお話を考えて下さい。
#rendai http://shindanmaker.com/28927




