391/419
風をかきまぜる
使用お題ひとつ
小さい頃は手を繋ごうって言えた。
だから手を繋ごうって言い出すことがこんなに難しいことだなんて知らなかった。
お祭りの時や必要な時、手を繋いでくれてたお兄ちゃんには自然と手を繋げるのに、手を繋ぎたい本命には言い出せない。
そんなことを愚痴ればママはわかった顔で頷いて、お姉ちゃんはきょとんとして「え、繋ぎたいならつなごーよ」と軽い。
きっと難しくて簡単なことなんだ。
あけた両手。
できればどっちか捕まえて欲しいし、掴まえたい。
なかなかふさわしい言い訳が思い浮かばずただ空気をかき混ぜる。
「前見よう?」
そんな声と腕をつかまえる手。
呆れたため息とちょっとだけの小言。
視線が自分じゃない指先の動きからはなれない。
そうして欲しかったのに。嬉しいのに、恥ずかしくて嬉しすぎて、どうして振り払いたいのかわからない。
貴方は創作意欲がわいたら『手を繋ごうとして手をぷらぷらさせている真由』をかいてみましょう。幸せにしてあげてください。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/524738




